8/4(土)は炎の3会場はしごショー(昼:秋田駅前アゴラ広場→おやつの時間:由利本荘市自立支援センター和→夜:大森南部シルバーエリア(でいいんでしたっけ?))、これはAceショー初だったのかな?
んでうちはお昼のアゴラ広場(秋田竿燈まつりウェルカムイベント)と由利本荘市「和」夏まつりの2会場を追っかけましたが、熱心な”えーすた”さんは3会場フル
コンプで追っかけた方もいらっしゃいましたね~。
(わたしも熱心じゃないわけじゃないけど、夜はスポ少の関係の懇親会みたいなのあったんだよね~。)
今回は「和」さんのなつまつりでのAceショーを(テキトーに)紹介。(ちょっとしたハプニングありで面白かったから( *´艸`))
まずはパラパラメドレーから

Jackとのなかよしダンス

どぅ~ゆうぉなだんす!ってやつ


「IMITATION」

パラパラメドレーおわってビリーを追いかけてきたら、あれ?またオープニングダンスの曲が聞こえますが・・・。

ということで躊躇なく2回目のオープニング!!
(1枚目の写真との違いは正座ビリー)

曲に乗りながらビリーもいじる

ちゃんとJackも出てくる!

むしろこういうハプニングの方ウェルカムな雰囲気( ・∀・)

テンションも動きも2回目の方が良き。

「IMITATION PartⅡ」ではAce&ビリーで正座。

珍しいビートガールズ&AceのIMITATION。

Ace、足が逆ですぜ。

ビートガールズ、明らかに笑っとる(笑)
(特にあおいちゃんが)

やっと普段の流れに戻るの巻。

おお、Aceもビリーも決まってるね~。

必殺キックのディスコファイヤー

Dr.クラウド参上!

ビートガールズ、Jackの名乗り。

Jack VS オレンジビリー

今日もアクションきれてるね~。

ビートガールズ VS ビリー。
(スクアーロの豪快アクション)

ロビンのなんかいい感じの撮れた♡

3人ともかちょよい。

本日の背落ち。

このJackもなかなかいい感じ(・∀・)

Ace、再登場!!

殺陣の感じのノッてる様子。

ソバットもキレてる。


ビートファイター VS Dr.クラウド。

みんないい表情やね。

激アツキックもうまく撮れました。かっこいいぞ!
(うしろのマーディもかっこいい、顔が。)

Jackとロビンが・・・

かわいすぎる・・・。

じゃれるAceとJack。

「まーまー二人とも~」ってところ。

「結果オーライ」

「みんなで踊りましょ~」、普段撮り逃すロビンのいい感じの仕草もいっぱい撮れた~\(^_^)/

テーマ曲ダンス「ビートファイトファイヤー」

あ、赤い人ダンス忘れた。

「俺たちは ビートファイター!!」

Aceたちが忙しそうだったので撮れなかったけど、こちらも女神たちを撮影できたからむしろ良し!(良しなのか?良しなのよ!)

ちなみにショーの後に3回目のオープニングダンス♪(動画)
(曲がかかったら当然のように踊るスタイル)
和さんのショーでは大雨になることも多いのですが(昨年は中止になるほど)、今年も途中ぽつりぽつり・・・。でも本降りにならなくて最後までショーを観ることができました。
(今年は雨天でも屋内開催になってましたが)
和さんはさすが何年もショーを行っているだけに、みんなにとってお馴染みのヒーローといった感じ。もうほぼホームでしたね。
和さん、来年以降もよろしくお願いしますね!!
(※個人的ないろいろ)
・自立支援センター和さんは過去何年か毎年お呼ばれしてますが、今年はわたし自身もリアルで大変お世話になってるお得意様(同じ由利本荘市の自立支援センター勤務だから)。職員さんも利用者さんも知ってる方いっぱいでハラハラしました。
・ショーを観ているときは近くにじぼさん家とカドッチさんで固まって見ており、由利本荘市ということも相まって、なんか数年前に一緒にネ〇ガーショーを観に行っていたころを思い出しました。(もともとそちらを追っかけていた縁)
・リアルで自分が勤めているところの利用者さんも遊びに来ていましたが、一緒にいたのが私が15年前に2年間本荘北中で受け持っていた元生徒。
(あ、元先生ねσ(゚∀゚ )オレ)
立派になった彼にひさしぶりに会えてすんげ~すんげ~すんげ~うれしかったのですが、この再会も本当Aceのおかげ(さらには和さんのおかげ)!!
ショーが面白かったことにも感謝ですが、不思議なめぐりあわせをさせてくれたことにも改めてAceに大大大大大感謝っす!!
コメント