今日5/5こどもの日はイオンモール大曲で3回「ビートファイターAceショー」が行われましたので、3回観てきました。
シナリオの内容的には3回同じで、またこの前の千秋公園桜まつり(6周年イベSPショーぎゅっとまとめた版)のシナリオとほぼ同様でしたので、今回はシナリオ紹介は省略し、なんとなくよく撮れたり、おもしろい写真を紹介。
(※3回の公演を織り交ぜて)
ビートガールズによる新曲「IMITATION」


6周年イベではフリップ芸人化していたすべまるちゃんは、今日の自己紹介で「あるのは”伸びしろ”だけ」「伸びしろいっぱい」とか”伸びしろ”連発でした。
”ぶひ子ちゃん”、またの名を”すべまるちゃん”で、”すべまるダビッドソン”

(↑芸人化が留まるところを知らない・・・(;'∀'))

そこの中学生!後ろになに隠してる!!(# ゚Д゚)

Dr.クラウドさん

勝利のビートを聞きなさい!!

進撃のビリーっていうか、なにビリーよ??
(赤むけなってるみたいでキモイわいっ!!)

ちなみに1回目公演は黄色いビリー

2回目公演は緑ビリーが登場

毒に苦しみながら(演技)、カメラがあるとサービスしちゃう楽しい習性。

マーディのドヤ顔・・・。

カブさんライドシューターは今日も3回とも飛びませんでした・・・。

ロビンかっこいい!!

蹴りが当たっているのか、当たっているように見せてるのか、ビリーの顔の縦揺れ。

スクアーロのこの蹴りの感じが好き♡

スクアーロのイケメンぶり♡

今日はなんかレスキュー隊みたいな扮装の巨大なビリーが出てきて、しゃべり入れながらお客さんいじりしてました。
(※Aceショーでのお客さんいじりの良いところは、前に出されたり、恥ずかしい事させられたりしない、ある意味安心していじられることができる所ですな。)

Jackキィィィィィィック!

ポーズもなんかシュッっとしてますな。

この黄色いの、なんか工事現場にいそう・・・、片側交互通行の時に合図してくれる人・・・。

Jackの前回り受け身


「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!」とちょっと前のニチアサヒーローみたいなことを言っていたJackくん(12)。そういうこと言ってみたいお年頃だよね・・・。

Jack曰く「4対1なら負ける気はしね~」って、冷静に考えてそれは威張って言うことではないぞ!!(1人で戦うほうがすごいって・・・)

回を追うごとに鋭くなるスクアーロの背落ち

「僕たちはあきらめない!」

「えーーーーーすーーーーー!!」今日も迫真の演技!!


今日もかっこいいぞ!激アツモード!!



アクションのたびに肩のところのヒラヒラがなんか効果的!


殿の腕になにかを取り付ける家来(すべまるちゃん)。

あー、本当この武器の名前なんだっけな~。

この狭いところでいいダッシュかますJack。

マーディが凛々しい。


Dr.クラウド・バトルモード、こうやって近くで見ると結構「蜘蛛」っぽいね。

ぼでーも蜘蛛が張りついってるっぽい。

新テーマ曲「BEAT FIGHT FIRE!」(英語で(大文字で)いいのかな?)

イオンモール大曲花火の広場のふきぬけを生かすとこのあおった感じの構図がかっこいいかも。

あおいちゃんの表情が良い。

あすきゃんいい顔♡

Σ(・□・;)Aceの股間が激アツにゆるいっっ!!
(そして微笑むあおいちゃん・・・)

Jackもこういうポーズ撮るんだね。
意外とあーちゃんと体のサイズ変わらなくなってるのかな?(育ち盛り)

偶然かあすきゃんとあーちゃんのポーズがかぶる・・・。

3回の公演、どの回もお客さんたくさんで盛り上がりましたね。
初めてさんもいれば、常連さんもいて、ショーとしては大成功だったように思います。
(P.S.ちなみに3回目の向かって左最前列が特濃なAceファン大集合でワロタwww
えっこかぎ(わたし)、赤シャツ、しぐれさん、つつどんさん。
さらに一時真後ろにせんちゃんがいたり、ちかくにはあけぽんさんもいた(笑))
コメント