◆まずは明後日のことなのでイオンモール大曲でのビートファイターAceショーについて告知をば。
【日時】5/5(土)①11時~ ②13時~ ③15時~
【場所】イオンモール大曲 1階 花火の広場
※3公演とも同じ内容となります。ご了承ください※

3回の公演でシナリオ的には同じ内容のようですが、ちょいちょい違うかもしれないし、Aceファンなら3回見るのはMUST!!
◆続いて、秋田市八橋にお住いのハンドルネーム”ビートファイターAce”さんからのリクエストで、「この前の千秋公園桜まつりでのDr.クラウドを倒し、退場後のセリフについていじってほしい!!」ということでしたので・・・

「みんな!今日は心からの応援、本当にありがとう!!
アメダ会の怪人は手ごわいけど、みんなの応援や仲間の応援があるからオレは戦い続けることができるんだ!
だからみんなもだれか困っている人がいたら、
声をかけて、手を差し伸べてあげるんだ!
そうすればきっと楽しい毎日が過ごせるから。
もしそれでもさみしい気持ちになったときは、俺たちに会いに来て!
きっと君を楽しい気持ちにさせてみせる!!約束だ!!!」
・・・・なに?
このヒーローっぽい熱いメッセージの長台詞・・・(;'∀')
Aceらしくない!だからGW後半は雨が降ってるのか!!
(Ace(りっちー)らしくない原因として以下の予測が考えられます!)
①中の人がりっちーじゃなくて実は”藤〇弘、”さん

②超辛い物を食べたり、お酒を飲んだりして精神に変調をきたしてしまった。(両方ともりっちーはNG)

③激アツモードになると”ほじなしさ”が減退する

④りっちーも歳を取ったということじゃよ・・・

⑤このセリフにはゴーストライターがいる(”カ〇ッチさん説”か”あおいちゃん説”濃厚)
⑥まー、ビートファイターAceも6年のヒーロー活動で、外見内面ともに真のヒーローになってきてるということかもしれませんね。(たぶんこれが正解)
あとショーの後のふれあいタイムの写真も載せておきます。(息子と娘が一緒に)
激アツAce&中学Jackといっしょ

カブさん貸していただきました。あおいちゃんの笑顔が良い!

あーちゃんには子供たち一番心許してそう(Jackは別枠だけど)

あすきゃん、足のケガがまだ万全じゃなかったというお話でした・・・(それでもあのアクションか~)

そねちゃんとは初写真♡

えーと、Dr.クラウド人間態ね・・・。
(物販にいた〇ドッチさんに似てる雰囲気)

そういえばこの日の劇団Aceとしては、5対1の殺陣といえばこの人、いのっちさんも頑張っていたんでした。お疲れさんです!

◆6周年イベSPショーのレポ②
怪人になりはて、Dr.クラウドのしも~べとしてどっかに行こうとする魔心ノイズ(元Ace)のところから

「まて!僕たちは まだ あきらめないっ!」

絶望的な状況に諦めないで、みんなの心に希望の灯を灯すキャラですな!
熱い!熱いぞ!Jack!!!
この場面以外にも危険キャラになりはてた元Aceを体を張って制止する場面もあったから、Jackは(Aceとの関係性も含めて、)みんなの希望を繋ぐ重要キャラになっているのかも。

スクアーロ「いくらボロボロになったって」

ロビン「わたしたちは何度でも立ち上がる」
マーディ「みんなの強い気持ちを信じてるから」
「(S)みんなの声を (R)みんなの思いを (M)Aceの心に届くように名前を呼んで」

「せーの!A~ce~!!!」
みんなのすごい迫真の演技!心に響くぞ!!

仲間や会場のみんなの熱い声援でりっちーの心復活!!

「みんな!ありがとう!!みんなの声しっかり響いたよ!!」
ということで再びビートファイター達でDr.クラウドと対峙。

「吾輩の本気を見せてやろう」

Dr.クラウドバトルモード。強そう!!
(ごめん。この肩とか腕の煙突みたいのでナイト〇ーグ思い出した(;'∀'))

心を取り戻したAceだけど、Dr.クラウドにかなわず

全員でもかなわない強さ

「お前がどんなに強くても 俺はみんなを守る!うおーっっ!!」

んで「うおー!」ってなって、「ぶわー、ほげーっ(イメージ音)」となって
深紅の姿になって登場!

「俄然ぶち上げ、灼熱ファイヤー!ビートファイターAce!!激アツモード!!」

「悪」の要素を吸収して格段にパワーアップ!!ですな。

いつかパワーアップバージョンが登場するだろうと思ってましたが、ついに出ました!パワーアップは金でも銀でもクリスタルでもなく、「深紅」でしたね。

パワーアップで赤といえば、アギトバーニング、龍騎サバイブ、装甲響鬼、オーズタジャドル、ウィザードフレイムドラゴン、ドライブtypeトライドロン、闘魂ゴースト、現在のビルドラビラビなんかがありますが、それも熱い魂を感じさせますし、なかにはりっちーの好きなライダーもいますので、影響を受けながらいい感じのかっこよさで構成させたような気がします。
とにかくかっこいい!!

ベノムの顔っぽいベルトのバックルの両横がヘッドホンっぽくなっており、そこを押すことでレッツプレイミュージックとなるみたい。(目も光るギミックあり)

5人がかりで苦戦したDr.クラウドといい勝負の強さ。(というか圧倒気味)

だれかが言ってたっけ・・・。「新ヒーロー登場回は無敵」って・・・。


ガタックばりのボレーキック(写真はブレた・・・)

Jack、ビートガールズに「おれのビートに乗ってくれ~!」

「わたしたちの未来を みんなの希望を お前には 絶対に渡さない!」
スクアーロ、かっちょえーのー

Jackの背中も大きく見えるぜ!
(ヒーローとしての背中。決して遠近感のせいではない・・・)


「ファイナルチューン!」ということでみんなで必殺の(飛ぶ)斬撃

今どきは斬撃飛ぶよね~

激アツなキック

「すばらしい!すばらしいぞ!ますますお前が欲しくなった~!」などと負け惜しみ言いながらDr.クラウド退場。

「これからますます危険が及ぶな~」とガラになくシリアス

Aceのせいで自分の新フォームの登場がかすんだと苦情を寄せるクレーマーJackくん。

そういわれるとかなりかすんでる感・・・。

おまけストーリーとして、実はビートファイター研究所側のDr.レオン(レインボー)とDr.ライデンはじつは通じていて、ライデンはアメダ会側の動きをひそかに教えていた(スパイ?)というくだりがありました。

パワーアップしたということでこれからの抱負など述べておりました。

最後にりっちーの歌う新曲「ビートファイトファイヤー」に合わせて、新テーマ曲ダンスをDr.クラウドも交えてダンス。

※ちなみに劇団ACEとして明かしちゃっていいよね。
名バイプレーヤーとして頑張り、Aceのパワーアップに引き立てたという意味で、顔の出ていない敵役も称賛したい。
・白ビリー、ケロ、クラウド~カラアゲくん
・青ビリー、ノイズ~いのっちくん
・クラウド(人間態)~カドッチさん
・ビリ子~すべまるちゃん (だと思うけど合ってるかな?)
6周年を機会にAceもJackも、アメダ会もパワーアップしたということで、これからのビートファイターAceショーにも大いに期待しちゃいます。
まだまだ突っ走れ!ビートファイターAce!!
コメント