今日は竿燈のイベントでお昼12時にアゴラ広場でウェルカムステージで「ビートファイターAceショー」、夕方18時からはニューシティー跡地のご当地グルメフェスティバルにて「ビートファイターAceショー」がありました。
しかしAceがきのうの予告通り姿見せませんでした。
(まー、いいんだけど・・・)
ただきっと竿燈を観に来ていただいた県外の方々が、「おや、秋田にはビートファイターAceっていうご当地ヒーローいるのか?」と思ってみてみたら「ビートファイターAceって出てきた?もしかしてあのカエルみたいな緑のヤツ??」とモヤモヤした疑問を持たれたんじゃないかという不安はある・・・。
んで写真中心にざっと今日の振り返り。
あ、きのう予想した通り、今日はビートガールショーでした。
(前回観たくても観られなかった方もたくさんでしたから、よかったかも)
<ウェルカムステージ>
今日のででにーのお姉さん的前説はあすきゃん。あおいちゃんに匹敵するででにーっぽさ。
(あ、ショーの前にあすきゃんからインタビュー受けたけど、気の利いた面白い答えできなくてスマン)

かっこいい(・∀・)

まっすぐ足伸びてるキック①

まっすぐ足伸びてるキック②

まっすぐ足伸びてるキック③

ハカセの説明部分でハカセが憑依しているあすきゃんの図。(アタシノアタッシュなかった・・・)

わたしたちはらぼりーです♡
(午後はビートガールズです♡になってた。)

オリジナル曲「Girls Be Ambicious!!」披露

小学生、自由研究の虫取り中

カエル捕獲

カエルあっぷ

気持ち悪いほど跳ぶカエル

Jack、虫取り網で格闘。さすがに棒っこの殺陣も上手い。

っていうかこれくらい↓頑丈でいいんじゃない?

トライルーラーでの殺陣も良い。

やられ方も良い。ってかカエルが思いのほか強い。
(※名前を聞き取れない・・・だからもうカエルでいいよね・・・。)

カエルのケツ。(※よい子はストロー突っ込んで膨らませたり、爆竹詰め込まないでね。)




全員での必殺技

というかカエルの腹の洗面器がある方のお盆にしか見えなくなってきている・・・。

ビートガールズ&Jackでキメぽーず!

ショーの最後はJackがしめる。
(すげーな。この小学生・・・。)

(オマケ)
カエルとウサギちゃん♡

<ご当地グルメフェスティバル>




あ、つまづいたから笑っとる(笑)

「Girls Be Ambicious!!」

敵のJackに特殊効果(シャボン玉)で盛り上げるカエル。

跳ぶカエル

客を自由にいじり始めるカエル。

Jackの殺陣とかセリフにちょっと変更あり。(写真撮り逃したけど)
・ビリーと怠慢の時旋風脚っぽい蹴りで仕留める
・「お前の罪を数えろ」→「ひとっ走り付き合えよ」
蹴りでの仕留め方がなかなかいい感じでした。

はずしたバスタオルが重いというJackの演技。

体が緑でつけてたなにかが重いって・・・。
(これにしか思えない・・・(;'∀'))

(※きっと今年のハロウィンにりっちーが扮するやつ)
カエル、手足長っ!!

スクアーロに蹴られて横たわり、雨の日に道路に出て車に引かれたカエル状態のカエル。(でもぴろ~って鳴るやつはくわえたまま・・・。)

あーちゃんキック!!

マーディ、もうサメスケ使うの断念しとる・・・。(指じゃん・・・)

これか?

「ほーら高い高い」にしか見えない瞬間の写真・・・(ゴメン)。

おわびのロビン、かっこよさげな蹴り。

ビートガールズのキメポーズとオマケ。

もうJackのポジションがトッキュウ6号・・・。

明日もビートガールズとJackの出番は本日同様でありますが、夕方の出番が18:30で今日より少しずれてるので注意!
(でも18:00から行っても「VALOR」の出番時間だから大丈夫!!)
<※りっちーより怪人の紹介>
〇本日初登場の新怪人紹介〇
サンキュー!ロッキュー!お風呂ッキュー!アメダ会のカエル怪人
【ケロッグ・おふロック】
カエル・お風呂・ロックモチーフが3つ!
一人称は「ケロ様」
アメダ会本部の合成怪人みるぐー・ダンダメと同じカテゴリー
腰に巻いてるタオルが重い。
※わたくしは明日、他の用事があるので欠席です。ということでショーレポできませ~ん(´;ω;`)
コメント