交流会終了後にあみたんのACE卒業が、そして今日すけちゃんのACE卒業が発表されました。

春は別れと出会いの季節でもありますが、この立て続けの別れは正直なかなかキツいですね・・・。
(この前の仙ちゃん脱退も衝撃だったのに・・・(゜-゜))
イメージ 1

(あみたんより)
イメージ 2

イメージ 3
イメージ 4

(すけちゃんより)
イメージ 5

イメージ 6


あみたんは2014年のAce2周年イベントから登場していたように思います。
イメージ 7

その時はK-POPアイドルダンスユニットの”GIRL FRIEND”も兼任してたんじゃなかったかな?
イメージ 8

ダンスもかわいらしく、トーク力も抜群。Aceのヒーローショーでも、ダンスでも随所で欠かせない存在感で活躍してくれました。
ファンの一人一人への気遣いも、言葉かけも本当に心からの気持ちがこもっていて「さすがあみたん!」という場面が数多くありました。
困ったときはあみたんが仕切ってくれそうな雰囲気もあったし。

でも(わたしの実感でしかないですが)、あみたんが一番輝いていたのは原点であるK-POPアイドルダンスをしている時だったように見えました。
(Sweetsとかね。)
だからなんとなく、ACEで頑張り、ACEに心を尽くし、ACEを盛り上げ、仲間と楽しみ高まりあいながらも、そこ(K-POPとかアイドルとか)は気持ちの奥のところで消えずに残り続けていたのかもしれませんね。
(あくまで予測でしかないけど)



すけちゃんは2015年7月の「第2回踊ってもえ~すか?」でゲスト枠の”EARNEST”で最初にACEにかかわってくれて、
イメージ 9

正式にACE加入は2015年のチームわげもんさんの10周年イベントでのコラボショーだったと記憶しています。
イメージ 10
このころ(↑)からあみたんとセットだったのか~(笑)
すけちゃんは見た目よりも(ゴメン)ずっと頑張り屋で、ACEの中で自分のしなきゃいけないことをきっちり責任もって果たしていて、ACEの他メンバーに追い付け追い越せの勢いで努力と成長が見えてました。
(それだけに残念・・・(´;ω;`))

Ace体操にもありますが、天使の見た目と笑顔に癒されていたファンも多かったのでは・・・(まずはここにひとり・・・σ(゚∀゚ )オレ)
イメージ 11
ただ姉妹のように仲良しのあみたんと似てるのかな~。
やっぱすけちゃんも輝いているのはむしろ”EARNEST”でのダンスだったような気がします。



(実際のところはよくわかりません。ここに書くことはほぼ私の推測です。勘違いとか本当の事情とは違うところもあるかもしれません。)


ACEとして、LABO Re;(女子会ぷらん)としてのふたりに向けられたファンの声援はあたたかく、本物であったし、あみたんとすけちゃんにとってACEでの期間は大切でかけがえのないものだったはず。

ACEで過ごした時間が次の夢や生き方に繋がっていくことを願っています。

ということでありがとうの気持ちを込めながら、さよならではなく↓
GO!GO!あみたーん♡
GO!GO!すけちゃーん♡
(※ハピネッツのアレっぽく)