2014年もあとわずかですが今年のAceの活動もいろいろありましたね~。
2/9秋田空港 ~着陸のポーズ

2/23秋田児童会館

4/20ACEナイト

4/26アマチュアDEナイト ~せんちゃん審査員特別賞

4月下旬千秋公園桜まつり

5/3セリオン

5/4AMANO男鹿 ~宇宙キター的ポーズ

6/29痛車フェス ~ニャンダ初登場

6/29大町絆フェス ~女子会プラン登場

7月上旬秋田フォーラス

※いのっちデビュー

7/8障害者スポーツ交流会~Aceとマジデの共闘

7月下旬土崎みなとまつり~開港堂ではかき氷も

7/26道の駅大潟 ~大潟メロンナッコゥ

7/27青森県階上町いちご煮まつり※写真なし
8/9由利本荘市「和」※大雨でマジ汁ブシャー

8/23児童会館夏まつり

8/24なかいち ~ファンとじっくり交流

8/30ユフォーレ 河辺太鼓と初コラボ

9/6天中祭 ~天中生とコラボ

9/7ALVEあきたこまちイベント ~初ダンシングヒーロー

9/13川反

9/27KITASUKAまつり~型破りのダンシングヒーローの件

9/28アマチュアDEナイト本戦 ~2位の好成績

10/5秋田きらり親子レク

10/11秋田ふるさと村

10/13秋田児童会館交流会

10/19河辺まるごとまつり ~ふたたび河辺太鼓とコラボショー

10/25秋田フォーラスハロウィーンイベント

10/26みその祭 ~カラアゲ君母校訪問の巻

11/1イオンモール秋田セントラルコート

11/30響灯小町祭

12/14Aceカフェ

2014年は50公演くらいあったみたいなんで今回の写真はほんの一部ですが、振り返るといろいろありましたね~。
この前の「なかよしえーすとりーむ」のときは違う言葉をつぶやいてしまいましたが、あとあと考えると今年の”Aceを表す感じ一文字”は「広(拡)」だったと思います。
活動の内容が広がり、活動の範囲が広がり(他県まで)、知名度が広がり、ファン層も広がった、そんな1年だったと思います。
2015年もまだまだ活動が広がっていってほしいと願っています。
ACEのメンバーのみなさん、ACEを愛するファンのみなさん、1年間お疲れ様でした。来年もみんなでACEを盛り上げていけたらと思います。
良いお年を。
コメント