超神ネイガー、コウライザー、超輝神シャイニンガーのショーをそれぞれ終え、15:10頃からいよいよビートファイターAceショー。

(ショーレポ)
イオンモール秋田セントラルコートにアメダ会(秋田の悪の研究組織らしい)戦闘員ビリー出現。
IMG_0648
IMG_0649
IMG_0650
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
写真で見てもAceとJackのアクションのシンクロ率が100%に限りなく近い🤣

FullSizeRender
気合い入りすぎて、ベルト吹っ飛んだAce。

FullSizeRender
超神ネイガーさんも2回目ショーでベルト外れでした。(お揃)
IMG_0620
MCはあすきゃんおねえさん。
IMG_0666
(言うて申し訳ないけど)それまでの3ヒーローのMCと比較し明らかな熟れ感と安心感。

IMG_0667
アメダ会に代わり、別勢力、疒(やまいだれ)一族の疫鬼(やっき)と戦闘員病ンダー(やんだー)出現。
IMG_0669
おめめが可愛い✨️✨
FullSizeRender
心に闇(or病み)を持つ人間の頭に「病い札」を貼ると病ンダーになるため、会場から病んでる人を選出。
選ばれたのは秋田ご当地ヒーローFES!総合司会木杉優介さん。
IMG_0673
こんな爽やかそうな青年が会場一の病んでる人間とはね。
IMG_0674
キスギッチ病ンダー爆誕
IMG_0675
あ、えっこかぎ専用赤いビデオカメラがピンチか!?
FullSizeRender
アマビエール登場!
IMG_0678
IMG_0680
疫病退散!アマビエール!

IMG_0683
そして黒子!じゃなくてアマピエ(アマビエの孫…だったかな?)

IMG_0684
IMG_0686
黒子が踊るとアマピエがガンガンチアフォンに変化するらしい(踊るくだりはウソ)

IMG_0687
IMG_0688
IMG_0690
IMG_0692
IMG_0693
IMG_0695
FullSizeRender
中の人なんていないけど、(すべまる)アマビエールは動きとポーズに特徴があります。
(プ〇キュアショーっぽい?)
FullSizeRender
疫鬼、一旦退散、もう悪さをしない約束で見逃すアマビエール

IMG_0700
IMG_0701
IMG_0702 

疒一派再入場、今度は「疲」札を病ンダーに貼ることでなにかになるとか…

IMG_0704
貼ってみる

IMG_0705
魅惑の踊り子ヒーヒ参上

IMG_0706

ヒーヒちゃん何ができるって踊れるとのこと。
IMG_0707
もしかしてハズレキャラ?

IMG_0710
アマビエール再登場

IMG_0711
約束を守らずまた現れた疫鬼にご立腹

IMG_0712
ヒーヒはバトルも得意ということでアマビエールとバトル

IMG_0714
IMG_0715
IMG_0716
IMG_0717
IMG_0719
IMG_0720
IMG_0721
IMG_0722
IMG_0723
FullSizeRender
FullSizeRender
バトルじゃ決着つかず、ヒーヒのダンスを披露

IMG_0730
ヒーヒのダンスは見たものを疲れさせる特殊効果あり。

IMG_0732
アマビエールと疫鬼がお疲れに

IMG_0734
IMG_0735
IMG_0736
アマビエールのピンチにヒーロー界隈お約束の「仲間がピンチの時、味方のヒーローが駆けつける」、という事でAceとJack登場。
IMG_0739
ヒーロー界隈のもうひとつのお約束、名乗り
IMG_0740
IMG_0743
IMG_0746
IMG_0748
俺たちのビートはノンストップだぜ!
IMG_0749
IMG_0750
アマビエールからヒーヒのダンスは見ていると疲れるから気をつけるよう言われていたのに、ついつい見たくなってリクエストするダンスバカ×2
IMG_0751
ちょっとだけ観るつもりが
IMG_0752
がっつり堪能し
IMG_0754
IMG_0755
さらに自分たちも踊り出すダンスバカたち

IMG_0756
IMG_0757
IMG_0759
IMG_0760
IMG_0762
IMG_0763
IMG_0764

IMG_0765
IMG_0767
IMG_0769
さらに踊り足りないダンズバカたちは

IMG_0770
ビートファイターAceのテーマ曲をダンス

IMG_0771
IMG_0772
IMG_0773
IMG_0774
IMG_0775
疲れさせることができないと分かり、さらにダンスバカたちに付き合いきれなかったのかヒーヒ退場。ヒーヒと入れ替わるように疫鬼がおる。

IMG_0777

IMG_0778
IMG_0779
Jack対病ンダー

IMG_0780
IMG_0782
IMG_0783
IMG_0787
IMG_0788
IMG_0792
IMG_0793
IMG_0796
IMG_0797
IMG_0798
疫鬼の合図で病ンダー復活。Aceに交代。

IMG_0799
IMG_0800
IMG_0801
IMG_0802
IMG_0804
IMG_0807
IMG_0808
IMG_0810
IMG_0810
IMG_0811
疫鬼がいれば病ンダーは復活、キリが無い状態
IMG_0812
ウィルス自体を浄化するアマビエールが再度登場
IMG_0814
IMG_0817
形勢逆転で
IMG_0819
疫鬼がヤケクソバトルに
IMG_0820
IMG_0821
結構強い疫鬼さん
IMG_0822
IMG_0823
IMG_0824
IMG_0825
IMG_0829
IMG_0831
IMG_0832
アクリルヴァーンで疫鬼を固定
IMG_0833
手洗いゴシゴシタイムで疫鬼(=ウイルス)を弱毒化
IMG_0835
IMG_0837
みんなで必殺技
IMG_0840
IMG_0842
揃ってるジャンプキック
IMG_0846
IMG_0848
疫鬼退散で勝利
IMG_0849
IMG_0850
みんなでAce体操
IMG_0851
IMG_0852
IMG_0853
ヴィランも揃って終演
IMG_0855
IMG_0857
IMG_0861

グリーティングや撮影会
IMG_0867
IMG_0870
IMG_0871
IMG_0873

この日のヒーローショーをいくつか観て、はっきりとビートファイターAceと他のヒーローショーには次元の違う差がありました。
それは推しだからとかの問題ではなく、どう贔屓目に、あたたかく、広い心で観ても埋めることのできないものだった気がします。

ビートファイターAceは一言で言って「洗練」。アクションのスピード感も違えば、ヒーローショーの見せ方も違う。
(自己満足ショーではなく、観客を常に意識したつくり)
シナリオの組み立てやテンポ感もよく、キャラの魅力の引き出し方や造形もデザインも異なる。演者の熟練度が違う、ショー全体の組み立て方も自然、場合によっては全国区の特撮ヒーローショーよりレベルが高いかもしれない。

(小心者だから他ヒーローも少しフォロー)
超神ネイガーショーはハリセンを使った盛り上げはいい工夫だと思ったし、だしゃく組合側のキャラの動きに余裕があるのはいいと感じました。
コウライザーはコウライザーだけがアクションも造形も凝っているのが気になったので、コウライザー以外にも力を入れられればレベルアップできる気がします。
シャイニンガーはシナリオをもっと作り込めば、また次の次元のショーになりうるかなと思います。ヴィランはもっと理不尽目な「悪」にしてはどうだろ?

◆Aceマンガ
「アマビエール新技炸裂」
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
「こどもの日スペシャルフォーム」
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
「Don't worry」※Ace3コマ
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
\( ˙꒳​˙ \)ヘーイ

コレな↓
IMG_0887

まー、時事ネタもAceショーは取り込めるのが今回の他ヒーローと違ったということで…。音源づくりも細かくやってるから。
(ネイガーは「はいてますよ」ポーズやってたけど。ベルト外れた時)