1月にあった「冬のヒーローショー」。
直接観に行けず、妄想レポしかしていませんでしたが、公式からYouTube動画があがり、全容を把握出来たので、レポしようかな…。
(動画観ればいいじゃんって話だけど)
(https://youtu.be/hRPWTeZ9alg)
当日は道の駅あきた港ポートタワーセリオン、ポートシアターで開催されましたが、会場満杯、立ち見が出るほどだったようです。

(おおまかな流れ)※画像はスクショ

・どこぞの秋田県民カップルに襲撃をかけるアメダ会戦闘員ビリー。

・颯爽と駆けつけるビートファイターJack中の人(システム未装着)





セナ氏素面バトルシーン
(https://twitter.com/jibo_jibo/status/1618910794401611776?s=46&t=_jj5slSm7ZWHSQ_y4c0_9A)
・生身でビリーたちを撃退するセナ氏。
でもちょっとすると復活し、反撃するビリーたち。セナ氏ピーンチ!


・駆けつけるビートファイターAce


・セナ氏、一旦はける。
・Ace、アメダ会撃退。でも最後になにか罠にかけられる。(アメダ会の化学者ミスターティーチキンに)



・場面変わって、アメダ会怪人ケロッグ・おふロックとビリーたち。会場の秋田県民を連れ去るため、観客に襲いかかろうとする。

・ビートファイターJack参上。アメダ会たちを華麗に蹴散らす。(Jackくん、本当はAceを探していたらしい)



・Jackの素早さに対応できずケロッグが困っているとティーチキン現れ、ビックリコケッコメカの「ハエゲセッテ~(秋田弁(訳)早くしろって)」をケロッグに渡す。



「ハエグセッテ~」は早く動ける、喋れる、思考も速くなる装置。(あれですな。仮面ライダーカ○トのクロックアップ。この装置を心の中でアメダゼクターと呼ぶこととする!)
・ほどなくビートファイターJack参上!
「ハエグセッテ~」装置についてベラベラバラしちゃうアメダ会のふたり。

・んで速いアクション対決かと思いきや、ケロッグの提案で早口言葉対決に。(感じとしてはケロッグの方が何言ってるか分からない速さがあったが、勝負は引き分け)
・さらにスピードバトル対決に発展するが、こちらは装置のおかげでケロッグの勝ち。




・いつもはお互いのピンチに駆けつけるヒーロー同士だが、頼りのAceはティーチキンによって小さくされて捕まってた。
(※そーいや、Ace時代の前の秋田のヒーローショーで主人公ヒーローが小さくされる内容あったっけ…。セナ氏も観たことあったかな?)
・スピード勝負に負けて打ちひしがれている所に励ますあすきゃん嬢。会場の皆の拍手と足踏みでJackに力を取り戻そうターイム。

・Jack、乗せられて復活!アメダ会に攻撃し、Aceをちっちゃくしてたなにかしらの装置(スモールラ○トォ)を破壊し、Aceを救出!

・ヒーローふたり、そろい踏み!
・戦力になるか微妙なヒヨコ召喚。バトル突入!





・Ace対アメダ会(ティーチキン、ビリー×2、ヒヨコ)
・Jack対ケロッグ、ジャックジャッカル使用バトル。(ケロッグの武器はオタマジャクシ)

(https://twitter.com/jibo_jibo/status/1618910297124921345?s=46&t=_jj5slSm7ZWHSQ_y4c0_9A)
セナ氏が歌うビートファイターJackのテーマソングをBGMに戦う!
さっき歯の立たなかったケロッグに心の力で打ち勝つJack。








ジャックジャッカルとスピードを駆使し、ケロッグ撃破!
・Ace合流。Jackだけの力ではなく、応援してくれる皆の力も合わせての勝利だったことを振り返る。

Aceとかけっこしながら退場。

・最後はみんなでAce体操。


セナくん作成のシナリオで、音源も歌もたぶんアクションもすべてセナくんが組み立てたショー内容。1週前にはミュージカルにも出演していただけに、忙しい中でかなり頑張ったのではないでしょうか。
色々な才能を持ち合わせ、セナくんにとっては今年は高校最後の年でありますが、これまでになく活躍の1年となりそうです。
※ジャックジャッカル、鍛治職人談(↓)
「武器の名前は「ジャック ジャッカル」になりました。何をモチーフにするかの意見をみなさんから頂いて、色々考えて描いて考えて描いて、最終的に【ビートファイターJackモチーフ】になりました!胸の「J」と足の「タイヤ」がそのままドン。」



ショーの振り返り雑談↓↓↓
(https://www.youtube.com/live/qiAXxa5sx34?feature=share)
◆そういえばAKITAヒーローズステージ2023のクラファンは現在77パーセントの達成率!
(https://camp-fire.jp/projects/view/646203)

我らのビートファイターJackのお手紙コースはあと3人ですー。
◆Aceマンガ「ハイパージャックタァァァイム」




ビートファイターシステムラボとアメダ会の開発研究部は繋がってそうだから、そのうちJackにも加速装置付くかもね。(テキトー発言)
直接観に行けず、妄想レポしかしていませんでしたが、公式からYouTube動画があがり、全容を把握出来たので、レポしようかな…。
(動画観ればいいじゃんって話だけど)
(https://youtu.be/hRPWTeZ9alg)
当日は道の駅あきた港ポートタワーセリオン、ポートシアターで開催されましたが、会場満杯、立ち見が出るほどだったようです。

(おおまかな流れ)※画像はスクショ

・どこぞの秋田県民カップルに襲撃をかけるアメダ会戦闘員ビリー。


・颯爽と駆けつけるビートファイターJack中の人(システム未装着)





セナ氏素面バトルシーン
(https://twitter.com/jibo_jibo/status/1618910794401611776?s=46&t=_jj5slSm7ZWHSQ_y4c0_9A)
・生身でビリーたちを撃退するセナ氏。
でもちょっとすると復活し、反撃するビリーたち。セナ氏ピーンチ!


・駆けつけるビートファイターAce



・Ace、アメダ会撃退。でも最後になにか罠にかけられる。(アメダ会の化学者ミスターティーチキンに)



・場面変わって、アメダ会怪人ケロッグ・おふロックとビリーたち。会場の秋田県民を連れ去るため、観客に襲いかかろうとする。

・ビートファイターJack参上。アメダ会たちを華麗に蹴散らす。(Jackくん、本当はAceを探していたらしい)



・Jackの素早さに対応できずケロッグが困っているとティーチキン現れ、ビックリコケッコメカの「ハエゲセッテ~(秋田弁(訳)早くしろって)」をケロッグに渡す。



「ハエグセッテ~」は早く動ける、喋れる、思考も速くなる装置。(あれですな。仮面ライダーカ○トのクロックアップ。この装置を心の中でアメダゼクターと呼ぶこととする!)
・ほどなくビートファイターJack参上!
「ハエグセッテ~」装置についてベラベラバラしちゃうアメダ会のふたり。

・んで速いアクション対決かと思いきや、ケロッグの提案で早口言葉対決に。(感じとしてはケロッグの方が何言ってるか分からない速さがあったが、勝負は引き分け)
・さらにスピードバトル対決に発展するが、こちらは装置のおかげでケロッグの勝ち。





(※そーいや、Ace時代の前の秋田のヒーローショーで主人公ヒーローが小さくされる内容あったっけ…。セナ氏も観たことあったかな?)
・スピード勝負に負けて打ちひしがれている所に励ますあすきゃん嬢。会場の皆の拍手と足踏みでJackに力を取り戻そうターイム。

・Jack、乗せられて復活!アメダ会に攻撃し、Aceをちっちゃくしてたなにかしらの装置(スモールラ○トォ)を破壊し、Aceを救出!


・戦力になるか微妙なヒヨコ召喚。バトル突入!





・Ace対アメダ会(ティーチキン、ビリー×2、ヒヨコ)
・Jack対ケロッグ、ジャックジャッカル使用バトル。(ケロッグの武器はオタマジャクシ)

(https://twitter.com/jibo_jibo/status/1618910297124921345?s=46&t=_jj5slSm7ZWHSQ_y4c0_9A)
セナ氏が歌うビートファイターJackのテーマソングをBGMに戦う!
さっき歯の立たなかったケロッグに心の力で打ち勝つJack。








ジャックジャッカルとスピードを駆使し、ケロッグ撃破!
・Ace合流。Jackだけの力ではなく、応援してくれる皆の力も合わせての勝利だったことを振り返る。



・最後はみんなでAce体操。


セナくん作成のシナリオで、音源も歌もたぶんアクションもすべてセナくんが組み立てたショー内容。1週前にはミュージカルにも出演していただけに、忙しい中でかなり頑張ったのではないでしょうか。
色々な才能を持ち合わせ、セナくんにとっては今年は高校最後の年でありますが、これまでになく活躍の1年となりそうです。
※ジャックジャッカル、鍛治職人談(↓)
「武器の名前は「ジャック ジャッカル」になりました。何をモチーフにするかの意見をみなさんから頂いて、色々考えて描いて考えて描いて、最終的に【ビートファイターJackモチーフ】になりました!胸の「J」と足の「タイヤ」がそのままドン。」




ショーの振り返り雑談↓↓↓
(https://www.youtube.com/live/qiAXxa5sx34?feature=share)
◆そういえばAKITAヒーローズステージ2023のクラファンは現在77パーセントの達成率!
(https://camp-fire.jp/projects/view/646203)

我らのビートファイターJackのお手紙コースはあと3人ですー。
◆Aceマンガ「ハイパージャックタァァァイム」




ビートファイターシステムラボとアメダ会の開発研究部は繋がってそうだから、そのうちJackにも加速装置付くかもね。(テキトー発言)
コメント