(ヒロステレポ続き~フ〇ーザ様に赤っぽいヒーロー3人が立ち向かってる最中、仲間のヒーローたちに取り押さえられた後)
アメダ会の悪の科学者ドクタークラウド登場。
Jack、アマビエールちゃん、ちあき丸、エガオーさんが操られている状況を作ったのは修羅王丸さん&骸さんと密かに組んでいたドクタークラウドの仕業。

クラウド、ブロウノヴァさん・サイセイバーさん・トシマッハさんも洗脳。

ビートファイターAce10周年大舞台で豪華メンバーで遊べると思っていたAceがっかり・・・。
ドクタークラウド「貴様が秋田のヒーローでいられるのも今日で最後となる」

Ace「秋田のヒーロー?違う違う!俺は秋田のダンシングヒーローだ!!」
とおもむろにビートファイターAceの初期テーマソング「LET'S DANCE!ビートファイターAce!」の曲に乗せて踊り始めるAce。
(とそれを見つめるミーチェさんとスクアーロさん・・・)

だんだんみんな(修羅王丸さん含む)を巻き込んでのダンス♪



ヒーローたちの洗脳が解けちゃったので、アメダ会の怪人召喚。

乱戦状態に。

ブロウノヴァさんVS合成怪人ダバイソン

両雄とも動きが本格的な見ごたえあるバトル。

「サブカルノヴァ・改!」ダバイソン撃退!!

ビリー2体VSちあき丸の場面。

剣(棒もの?)を持ってないから弱よわちあき丸に、エガオーさん登場し助太刀。

エガオーさんが打った剣をちあき丸に手渡し、無双ちあき丸に。


エガオーさんVSハンマージュウコイド

「エガオー新作!試し切り!!」

アマビエールちゃんVSチョモスちゃんの秋田美人キャラ対決。


「悪者退散!お仕置きディスターンス!!」

チョモスちゃんを撃退したところに骸さん登場!
怖い面相にアマビエールちゃん、全引き・・・・。

そこに駆けつけるトシマッハさん。

アマビエールちゃんの手を引く紳士トシマッハさん。


骸さんがはけるのを追うトシマッハさん。

「今の・・・なに~!!?危ない、危ない・・・」とトシマッハさんにキュンキュンするアマビエールちゃん。

サイサイバーさんVS修羅王丸さん


ビリーを追ってちあき丸参上!

サイセイバー&ちあき丸VS修羅王丸さんの構図に。


「サンストームブレイク!」「稲穂流剣技!風車!」


ふたりの力で修羅王丸さん撃退!

トシマッハさんVS骸さん

ビートファイターJackも参戦。


「トップギアで マッハで 行くぜ!!」



トシマッハさんの武器をJackが受け取ってのW攻撃!


「ジャックアクセルストライク」

「サンシャインキック!」

Ace体ドクタークラウド



Ace、ドクタークラウドを圧倒するも、


ドクタークラウド窮地にパワーアップ!クラウドライオットに!



クラウドライオットの圧倒的なパワーにAce大ピンチ!

クラウド「秋田のヒーローになり切れずに消えていく男の姿だ!」
Ace「俺を応援してくれるみんなに囲まれ、そんな簡単にあきらめきれるわけないだろ!」

Aceのピンチにヒーロー達集結!


しかしクラウドライオットのパワーは8人のヒーローも圧倒!
(あ、めっちゃブレとる)

会場のみんなと心を一つにしてクラウドにパンチを打ち込む

「せーの!はーーー!!」(×3)

会場傍らに飾られていた竿燈剣をおもむろに持ってくるちあき丸。

「Ace殿。これを使うでござる」

みんなの思いを集めることで強くなる竿燈剣!

みんなの思いを集めるための手拍子にノリよく竿燈をあげるしぐさをするAce。

「竿燈剣!お祭りファイヤー!!」


「よっしゃー!激アツだぜ‼️」

クラウド撃退後、気が抜けるAce。

「サイコー!サイコー!サイコー!」とサイセイバーさんをさしおいて盛り上がるトシマッハさん、エガオーさん、ブロウノヴァさん。

みんなで力を合わせてこの秋田をこの日本をもっともりあげよう!

俺達、それぞれみんなのヒーローズステージ!!

ヒーローたち、一度退場し、今回の主役ビートファイターAceの会場の皆さんへのお礼。


今回の出演者さんたち再集合。

おっ!奥に通りすがりの井上様も。

井上正大さんも交え、集合写真。


イベント大成功!!
ビートファイターAceができあがる以前からあった、ダンス活動を中心に発信し続けていた「ダンスパフォーマンスユニットACE」の活動を原型に、その活動の中にヒーローショーを取り入れた(本人たち的にも手探りのパフォーマンスだったであろう)エンターテインメント活動。
様々なメンバーや支える人々の存在があっての10年で、会場を埋め尽くすほどのファンが集まり(たぶん会場に集まれなかったファンもいるでしょうけど・・・)、全国的にも知る人ぞ知る存在となりました。
(ファン的にもちょっとした同窓会的な様相も呈した会場でした)
10年前にだれがこんなにすごい存在になると予想した人はいなかったでしょうし、これから10年もどんな存在になっていくかも想像がつきません。
願わくば、(できる限り)先の未来も、みんなを笑顔にする活動を無理せず続けてほしいです。
”LET'S DANCE!ビートファイターAce!!”
◆Aceマンガ
(10年の節目に描くネタか…、意見は求めん!)
「赤いヒーロー」




◆そういえば、6/28は秋田の青いヒーローの誕生日だね(*´罒`*)アラゲジャナイ

アメダ会の悪の科学者ドクタークラウド登場。
Jack、アマビエールちゃん、ちあき丸、エガオーさんが操られている状況を作ったのは修羅王丸さん&骸さんと密かに組んでいたドクタークラウドの仕業。

クラウド、ブロウノヴァさん・サイセイバーさん・トシマッハさんも洗脳。

ビートファイターAce10周年大舞台で豪華メンバーで遊べると思っていたAceがっかり・・・。
ドクタークラウド「貴様が秋田のヒーローでいられるのも今日で最後となる」

Ace「秋田のヒーロー?違う違う!俺は秋田のダンシングヒーローだ!!」
とおもむろにビートファイターAceの初期テーマソング「LET'S DANCE!ビートファイターAce!」の曲に乗せて踊り始めるAce。
(とそれを見つめるミーチェさんとスクアーロさん・・・)

だんだんみんな(修羅王丸さん含む)を巻き込んでのダンス♪



ヒーローたちの洗脳が解けちゃったので、アメダ会の怪人召喚。

乱戦状態に。

ブロウノヴァさんVS合成怪人ダバイソン

両雄とも動きが本格的な見ごたえあるバトル。

「サブカルノヴァ・改!」ダバイソン撃退!!

ビリー2体VSちあき丸の場面。

剣(棒もの?)を持ってないから弱よわちあき丸に、エガオーさん登場し助太刀。

エガオーさんが打った剣をちあき丸に手渡し、無双ちあき丸に。


エガオーさんVSハンマージュウコイド

「エガオー新作!試し切り!!」

アマビエールちゃんVSチョモスちゃんの秋田美人キャラ対決。


「悪者退散!お仕置きディスターンス!!」

チョモスちゃんを撃退したところに骸さん登場!
怖い面相にアマビエールちゃん、全引き・・・・。

そこに駆けつけるトシマッハさん。

アマビエールちゃんの手を引く紳士トシマッハさん。


骸さんがはけるのを追うトシマッハさん。

「今の・・・なに~!!?危ない、危ない・・・」とトシマッハさんにキュンキュンするアマビエールちゃん。

サイサイバーさんVS修羅王丸さん


ビリーを追ってちあき丸参上!

サイセイバー&ちあき丸VS修羅王丸さんの構図に。


「サンストームブレイク!」「稲穂流剣技!風車!」


ふたりの力で修羅王丸さん撃退!

トシマッハさんVS骸さん

ビートファイターJackも参戦。


「トップギアで マッハで 行くぜ!!」



トシマッハさんの武器をJackが受け取ってのW攻撃!


「ジャックアクセルストライク」

「サンシャインキック!」

Ace体ドクタークラウド



Ace、ドクタークラウドを圧倒するも、


ドクタークラウド窮地にパワーアップ!クラウドライオットに!



クラウドライオットの圧倒的なパワーにAce大ピンチ!

クラウド「秋田のヒーローになり切れずに消えていく男の姿だ!」
Ace「俺を応援してくれるみんなに囲まれ、そんな簡単にあきらめきれるわけないだろ!」

Aceのピンチにヒーロー達集結!


しかしクラウドライオットのパワーは8人のヒーローも圧倒!
(あ、めっちゃブレとる)

会場のみんなと心を一つにしてクラウドにパンチを打ち込む

「せーの!はーーー!!」(×3)

会場傍らに飾られていた竿燈剣をおもむろに持ってくるちあき丸。

「Ace殿。これを使うでござる」

みんなの思いを集めることで強くなる竿燈剣!

みんなの思いを集めるための手拍子にノリよく竿燈をあげるしぐさをするAce。

「竿燈剣!お祭りファイヤー!!」


「よっしゃー!激アツだぜ‼️」

クラウド撃退後、気が抜けるAce。

「サイコー!サイコー!サイコー!」とサイセイバーさんをさしおいて盛り上がるトシマッハさん、エガオーさん、ブロウノヴァさん。

みんなで力を合わせてこの秋田をこの日本をもっともりあげよう!

俺達、それぞれみんなのヒーローズステージ!!

ヒーローたち、一度退場し、今回の主役ビートファイターAceの会場の皆さんへのお礼。


今回の出演者さんたち再集合。

おっ!奥に通りすがりの井上様も。

井上正大さんも交え、集合写真。


イベント大成功!!
ビートファイターAceができあがる以前からあった、ダンス活動を中心に発信し続けていた「ダンスパフォーマンスユニットACE」の活動を原型に、その活動の中にヒーローショーを取り入れた(本人たち的にも手探りのパフォーマンスだったであろう)エンターテインメント活動。
様々なメンバーや支える人々の存在があっての10年で、会場を埋め尽くすほどのファンが集まり(たぶん会場に集まれなかったファンもいるでしょうけど・・・)、全国的にも知る人ぞ知る存在となりました。
(ファン的にもちょっとした同窓会的な様相も呈した会場でした)
10年前にだれがこんなにすごい存在になると予想した人はいなかったでしょうし、これから10年もどんな存在になっていくかも想像がつきません。
願わくば、(できる限り)先の未来も、みんなを笑顔にする活動を無理せず続けてほしいです。
”LET'S DANCE!ビートファイターAce!!”
◆Aceマンガ
(10年の節目に描くネタか…、意見は求めん!)
「赤いヒーロー」




実際問題、〇イガーさんよりAceの方がショーやイベント多くなって久しいのに、未だにこういうのあるんだよね。
◆そういえば、6/28は秋田の青いヒーローの誕生日だね(*´罒`*)アラゲジャナイ
