LET'S DANCE!「ビートファイターAce」

秋田の誇るダンシングヒーロー「ビートファイターAce」、 高速で進化し続ける高校生ヒーロー「ビートファイターJack」、 疫病と戦うJKヒロイン「疫病退散!アマビエール」、 秋田市を愛するロボ「Akita City侍 ちあき丸」 なぜか憎めない敵役集団「アメダ会」 を勝手に応援する一応公式無責任ブログ。

2019年05月

今日も「食と芸能大祭典2019(以降コレアキ)」にてAceショーがありましたので、午前と午後行ってまいりました。

午前もだんだんお客さんが増えていましたが、午後は最初からだいぶお客さんがいました。(昨日同様モザイク地獄に陥るので)写真は午前のもので構成。


んで、さっそくレポに入りますが、数年前のコレアキにてどっかにマスクおいてきちゃって、マスクなしでショーを決行するレアショーがありましたが・・・
↓今回は全部忘れてきました(・∀・)
イメージ 1

じゃなくて、コレアキに遊びに来ただけだった設定。
でも腕に付けるアイテムしっかり作ってるのな!
イメージ 2

「蒸着!!」
宇宙刑事ギャバンが、コンバットスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05に過ぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!(うそ)
イメージ 3

なるほど。いつもスーツとマスクの中ではこんな(ドヤ)顔してアクションしてたのね。
イメージ 4

腕のアイテムをたたくことでパワーを発揮するみたいだね。
イメージ 5

「かっこい~!いっけめ~ん!」(と言ってあげて・・・)
イメージ 6

最高楽しそう♪
イメージ 7

アイテム叩かないとこんな感じ。
イメージ 8

「スーツを着ないで戦うなんて無謀です(# ゚Д゚)」とロビンに説教されるリーダー。
イメージ 9

ビートガールズとデカビリー
イメージ 10

肘打ちフィニッシュ!
イメージ 11

「カブサンライドシューター」に、ロビンのまなざしがもう”哀(あわ)れ・・・”
(午後はたぶん角が取れてなければ飛んでた!(角どっか行ってた・・・))
イメージ 12

Wハイキック!!
イメージ 13

アメダ会よりDr.クラウド、チョモスさん、デカビリー
イメージ 14

ロビンの新名乗りの方。
イメージ 15

マーディの新名乗り
イメージ 16

「わたしたちはビートガールズ💛」
イメージ 17

「中学2年生!」
イメージ 18

Aceの名乗り(武器リウムレイバーといっしょ)
イメージ 19

「勝利のビートを聞きやがれ(聞きなさい)!」
イメージ 20

対峙するビートファイターたちとアメダ会
イメージ 21

AceとJackで「テンションあがってきたー!」
イメージ 22

Jackのライダーキック、どんどんサマになってるな~。
イメージ 23

こういう何気ない細部のポージングがかっこいいJack。
(たぶん毎晩ひとりでポーズ考えてるやつ)
イメージ 24

チョモスさん:「あなたたちのようなおこちゃまがチョモに勝てるのかしら?」
ロビン:「おこちゃまじゃないです(# ゚Д゚)ゴラー」
イメージ 25

みんなアクションが良き。
イメージ 26

チョモスさんのこの槍を突き出す感じがいいと思う。
イメージ 27

「響け!高鳴れ!わたしたちのビート!アーユーレディ?」
イメージ 28

「カラフルジャンプ」にのせたアクション
イメージ 29

決め!
イメージ 30

んで、会場のみんなでパンチの練習。
(ということで周年祭の時の2部(3部?)のシナリオかな?)
イメージ 31

ダメージをエネルギーに変えるとかいうシステムのために負けてたとかなんとか・・・
イメージ 32

「煙幕!大変身!」
あれな、エグゼイドのレベル2の時には「大変身」ていうやつな。これ以上パワーアップしたら”大大大大大変身!”とか”だ~~~~~い変身!”とか言うかも。
イメージ 33

Aceのケツ越しのクラウドン(※クラウドンはDr.クラウドがさっき貯めたエネルギーで原型ないほど変異し、意識も飛んじゃってかつ逝っちゃってるるやつ)
イメージ 34

「強そうになったのは見た目だけだって、俺が証明しつやるよ!」みたいなこと口走って、マーディに「何言ってんの?この中二病・・・」みたいな目で見られるJack。
(ビルドでいう”万丈”的な突っ走り系バカキャラ確定案件)
イメージ 35

みんなで同時攻撃してみるが効かず・・・
イメージ 36

ふっとばされる面々
イメージ 37

今日は会場のみんなといっしょに戦いましょう!的なくだり。
イメージ 38

あおった感じのAce。股間ガードがこの夏の男らしさコーデ。
イメージ 39

みんなで激アツぱ~んち!
イメージ 40

さらにぱ~んち!!
イメージ 41

さらに会場からの声援をうける。
ロビンがかわゆい。
イメージ 42

ロビンのかわいらしさが留まるところをしらない!(特に足の感じが)
イメージ 43

「奥義!エンジェルブリーズ!」
イメージ 44

「シャイニングソル!」
イメージ 45

「ジャックソニック」の溜めてるところ。
(聞いてた足にガキーンとトライルーラー付けるんと違ってた・・・(´;ω;`))
イメージ 46

「灼熱ファイヤー」というライダーキック
イメージ 47

決めてるところ
イメージ 48

「俺たちはビートファイター!!」
イメージ 49

このあとはテーマ曲ダンス「ビートファイトファイヤー」
イメージ 50

画像の掲載限界来ましたが、さらにビートガールズによる「カラフルジャンプ」があり、歌詞の一部が「コレアキ~スマイル、奏でるの~(あすきゃん部分)」に変えられてましたっけ。

またグリーティングや物販があり、こちらも大人気でした~!
(※あれだけの悪いキャラなのに意外と人気のあるクラウドが不思議・・・)

毎年、イベント全体もすごい人出、内容も充実してきてますが、Aceショーはその中でも明らかに目玉なプログラムになっちゃってる気がしますね。
多くの方々に目にしてもらう機会でもあるだけに、またファンが増えるかも~。

今日は秋田西口付近で「食と芸能大祭典2019」があり、その中でビートファイターAceショーがありましたので、午後の16:10からの部に行ってまいりました。
(午前は息子んとこの運動会、さらに2時からAMANOでやってた仮面ライダージオウショーも行っちゃったので、結構忙しかった・・・)

日差しはきつい、さらにAceショーは超逆光の中という状況でしたが、ショーは半分初物(半分は秋田ヒーローズステージのシナリオ)でとてもたのしゅーございました。

そして当ブログ的に、「食と芸能~」といえばモザイク地獄な記事・・・。
今回も地獄を見てます・・・。


<ということで早速ショーレポ(か~な~りテキトーなやつ)>
デカビリーVSAce
イメージ 2

「DANDAME(ダンダメ)」にAceが”人としてダメになっちゃうビーム”的なやつを打ち込まれたところ。
イメージ 3

エクレールちゃん
イメージ 4

新キャラのティーチキン。アメダ会の(エクレールちゃんの)家庭教師的存在?
(Dr.ライデンっぽさ満載)
イメージ 5

DANDAMEのたたずまいがもう〇ナくんでしかない・・・。
イメージ 6

ビートガールズ登場!
イメージ 7

ダメな感じのAceの名乗り
イメージ 8

このDANDAMEももう完全セ〇くん・・・。
(ヒーローにもモビルスーツ(?)にもなれてよかったね~)
イメージ 9

DANDAMEのビームをカブサンシールドの正しい用法で防ぐマーディ。
(※使用上の注意:カブサンは正しい用法でご使用ください。上に乗っても飛びません。)
イメージ 10

チキンをつつくエクレールちゃん。
イメージ 11

「シーチキンの原材料は?」というマーディの問いに「原材料って何ですか?」と異次元の答えを繰り出すロビン・・・。
(新キャラティーチキンからのくだり)
イメージ 12

ビートガールズVSエクレールちゃん
イメージ 13

ミルグーも登場し、マーディが"カブサン・ライドシューター”を繰り出し、飛ぶ寸前だったのに(?)ミルグーに邪魔されました。(たぶん)
イメージ 14

Jackの飛び蹴り
イメージ 15

Jack、かっこいいやん
イメージ 16

ニャンダーハンマー!!(うそ)
イメージ 17

ビートファイターたちVSミルグー
イメージ 18

ビートファイターたちVSティーチキン
イメージ 19

ラウドビリーなるビリーも登場。なんか強いらしい。
イメージ 20

シリアスに語ってる後ろでラウドビリーの腕で遊ぶエクレールちゃん。
イメージ 21

みんなの声援でダメAceから復活!
イメージ 22

Ace VS ラウドビリー
イメージ 23

それぞれの必殺技でラウドビリー撃破!
イメージ 24

みんなでテーマ曲ダンス♪
イメージ 25

「俺たちはビートファイター!!」
イメージ 1

ざっとでしたが、こんな感じでした(モザイク処理で燃え尽きた・・・。)

明日も同じ会場で10:20~、14:30~であります。
(内容、キャストは変わるみたい。)

※過密はしごにちょっと疲れたので、グリーティングせずに帰宅しました。

今日からはじまっている「これが秋田だ!食と芸能大祭典2019」、その中で明日(5/25(土))とあさって(5/26(日))、仲小路会場のストリートパフォーマンスでビートファイターAceショーがあります。

場所は仲小路ですが、明徳館高校の前あたり(なかいち近く)。
イメージ 1
時間は
5/25(土)10:00~、16:10~
5/26(日)10:20~、14:30~
イメージ 2
※表記からしてストリートパフォーマンスの目玉はビートファイターAceショーになってるみたいだね~。

イメージ 3
ストリートパフォーマンス以外にも秋田駅西口周辺でイベント盛りだくさんのなので、たっぷり楽しめそうです。
(日曜あたりはサイコー混みそう(-_-;))


またビートファイターAceショーの当面のスケジュールも出てましたね。
7/28は東京都目黒まで遠征するようです。
(秋にも遠征あるみたいだし、活動がかなりスケールアップしてますな~)
イメージ 4



あと~、わたしごとですが~
できてるAceオリカ(5)
イメージ 5

できてないオリカ(35)
イメージ 6
ということであす、あさってには間に合わなかった・・・。

りっちーさんにまだ販売等をお願いしてなかったけど、6/23か7/7あたりにできるように頑張ろうかな・・・。

どこまでも増えそうなので、ここでストーップ!!

ビートファイターAceの必殺技「灼熱ファイヤー」をレジェンド枠で。
イメージ 1
うむ!これはなかなかいいものよ!
イメージ 5
(ゴーバスターズよりエスケイプさん)
思った以上にめっちゃかっこよくなりました!


ビートファイターJackの必殺技「ジャックソニック」
ってか、ジャックソニックってどういうのよ?
なにをもってジャックソニックなんよ?
そんな疑問にぶち当たり、出口のない自問自答のループにはまる・・・。

・ジャックソニックはクロップアップや加速装置のようにただ早くなる現象なのか?
イメージ 6
(仮面ライダーカブトよりクロックアップ)
・専用武器トライルーラーから繰り出す技なのか?
・Jackが決め技の名前で使うならなんでもジャックソニックなのか?
・もう飛び蹴りでもいいのか?
・ただ単にかっこいいから言ってみただけなのか?

そんな疑問を思い切ってJackさん家にぶつけてみると・・・
(解答)Jackの中二病的、妄想によると足にガキーンってトライルーラーをくっつけて、グイングイーンて空中で回転しながら、繰り出す仮面ライダーWに出てくるファングジョーカーの「ファングストライザー」みたいな技。
イメージ 7
(仮面ライダーWより)

ま、できないよね。ショーでは永遠に出ないよね、それ。
とりあえず、オリカ職人えっこかぎが再現したのがコレな。
イメージ 2


ロビンの立ち姿。
はい。背景があぶないです。(掘り下げない)
イメージ 3


ハットリーさんは「有能」ってところが妄想なのかも・・・。
イメージ 4

来週の今日、19日の日曜日ですが、「AKITA IDOL PARK」に我らがビートガールズが出演されるようですね。

イメージ 1
イメージ 2
ということで前売りで購入される場合は特典があるようです。


そして需要もあるか微妙なのに、地道に増えているオリカ・・・(;'∀')

ドクタークラウド~!(このポーズは中の人カラアゲ君かな?)
イメージ 3

カブサンライドシューター!!(のマーディ)
完全ネタカードです。はい。
イメージ 4
あとはAceとJackとロビンをもう1種ずつ必殺技モチーフで作りたいのと、ハットリーを白黒っぽくネタカードにしたいかも・・・( ´∀` )
※マーディの技はシャイニングソルじゃなく、カブサン・ライドシューターっていうな・・・(笑)

んで、カード化は「食と芸能~」あたりでいったん区切りつけようかと思いますが、欲しいカードある方は7周年イベと同じ価格で(1枚300円)で受け付けようかな~。
(データだけはまだ増えるかもしれないけど・・・。ACE代表にも話してないが、ま~ACE側には収入になるようにするつもりです。)

受注ご予約したい方は、このブログのコメントとか、twitterのリプとかDMとか、連絡のつく手段でお知らせいただければ、考えてみたいと思います。

このページのトップヘ