(※レポのあとにゲリラプレゼント企画記事あります)
きのうのつづき、第2部から~。
第2部はドクタークラウドとビリーたちがまず登場。
内容としては第1部で見た(1年前の)魔心ノイズ計画のその後みたいなシナリオ。

でかビリーをいじる場面で、あすきゃんの「でかい!」の一言で会場が沸いた。(いやむしろ全秋田県民が泣いた)

カブサンライドシューター、7周年という記念すべき場面でも飛ばず!

これはもう通りすがりのあの方にファイナルアタックライドしてもらうしかないかも(あおいちゃんが背中からぐさってやられて、あおいちゃんがカブサン(虫)に変形するのですけど)

(仮面ライダーディケイドより)
Jackの新しい殺陣はパンチもいっぱい繰り出して、足技の多彩!
かっちょいいスピード感あるものでした。

死闘の末、ベルトのノイズコアをドクタークラウドに奪われちゃうAce。

1年前、Aceを母体に魔心ノイズを作り出すことに失敗したため、今回はノイズコアをもとに心など必要としない雑音のみの存在(魔心ノイズ)をつくるというのが、今回の魔心ノイズ計画。

子供たち泣く泣く!仕方ないよね~。Aceでは普段こんなに気持ち悪いやつ出てこないもんね~。
戦闘不能のAceにかわり、アメダ会と戦うロビン&マーディ。
こちらも新しい感じの殺陣でフィニッシュはW肘打ち!

エクレールちゃんとミルグーも登場。

ミルグーをJack撃退。
なんか、Jack体大きくなってきたな・・・。

エクレールちゃんも(悪のアイドル活動未遂で)撃退される・・・。

魔心ノイズ、さらにパワーアップしてラウド・ノイズとして再登場。

圧倒的強さのラウド・ノイズ。

仲間のピンチにAce、バージョン4.59状態で駆けつける。

激アツAceをついさっき追い詰めた強いドクタークラウドに立ち向かうロビンマーディJack。

ラウド・ノイズにボコられながら、Ace再登場・・・。

あ、ゴーグル割れとる。

これな。

(仮面ライダー剣より)
仲間や会場からの声援や思いを受けて、Aceパワーアップ&ノイズ撃退。

さらにみんなで力を合わせてドクタークラウドも撃退!!

なんとなく、激アツAceが出てくると反則的な強さのイメージがあり、どんな相手も結局倒すだろうなという気がしますが、今回みたいに前バージョンに戻って敵に立ち向かうのは、負けそうだけどそうなるんだろうと思わせるちょっとハラハラする熱い展開で、自分的には好きな展開でした。

「超サイヤ人なんて反則みたいなもんじゃ!」
(ドラゴンボールZより)
2部の最後は「ビートファイトファイヤー」でテーマ曲ダンス♪

さらにカラフルジャンプ~♪

ミルグーがなんかおもしろい・・・。

(第3部)今回もアメダ会から

ビートファイターVSアメダ会の構図

Ace&Jack VS ダバイソン&ビリー

ビートガールズVSチョモスさん

Wキ~ック!!

今回のドクタークラウドの作戦はダメージをエネルギーに変えて、強力な怪人を作り出そうというものだったようで、

自らクラウドンに。
「原型ないじゃん(Jack談)」

もうどうみても怪獣なのでやっぱ強いクラウドン。
ということで会場のみんなの力もあわせて激アツパ~ンチ!!

最後はそれぞれの必殺技でクラウドンを退治!
ロビン「奥義(扇?)エンジェルブリーズ」
マーディ「シャイニングソル」
Jack「ジャックソニック」
ということでそれぞれに名前のある必殺技ができました。

カーテンコールっぽい、みんな揃ってポーズ!

(特別コーナー)地元の活躍している方々にメダルを贈呈しているクワハラ様より、Aceにメダル授与。

メンバーのみんなからクラッカーでお祝い。

アンコールが会場よりかかり(あおったのは”い〇っち”くん)みんなで2部の最後あたりの「ビートファイトファイヤー(りっちー生歌あり)」とカラフルジャンプ♪
(あーちゃんもいっしょ)

こちらはいのっちくんもいっしょに。

(グリーティングにて)いっぱいサービスしてもらいました。あざーす!!

デビューから7年、今回の表題にもあるように「実は7年も活動しているんです」と自虐ネタにしてしまうほど、何故かなかなか知名度の上がらないこれまでだったんでしょう。
※)知名度が上がらないと言ってもたぶん秋田県民、”ビートファイターAce”を一度は目にしたり、聞いたりしたことがあるんだと思います。(ただヒーローに興味ない人、世代の心に残らないだけ。それはどのローカルヒーローでも同じ。あの先輩ローカルヒーローだってそう。)
ACEメンも手探りで、もどかしさを感じながら、それでもめいっぱいのサービス精神で活動してきたのだと思いますが、きのうのショーはこれまでの頑張りが一つの形として結実したイベントだったように思います。
あの秋田駅前地区の大きな会場を埋め尽くすことができる、訪れたみんなを楽しませることができる、笑顔にできる、熱烈なファンも確実に存在する!7年前、Aceをはじめたころにはメンバーも、そのころからのファンも想像することのできなかった光景だった気がします。

きのうの強烈なパワーを目の当たりにすると、令和の時代はもちろん、いつかは新県民会館や文化会館などの会場をも埋め尽くす人気になるんじゃないかと想像しちゃいます!
がんばれよ!いつまでも応援してるよ!
ビートファイターAce!!
(んで・・・平成の間、このブログをご愛読いただいた皆様に感謝の気持ちを込めて・・・)
初めてにして、平成最後の、いらっしゃい令和記念ゲリラプレゼント企画~!!!

プレゼント商品は今回物販に出さなかった
レジェンドあーちゃんカードォォォォッ!!
2枚あるので抽選で2名様に。
昨日物販に出したのが300円なら自分的に倍の価格とおもっているカードです。
(応募資格)
①ビートファイターAceと仲間たちを心から愛している方。
②twitterで「えっこかぎ」のフォロワー様(※商品受け渡しの方法をDMでしたいのと、どうせならフォロワー様に差し上げたいから。細かいこと言わないので今からでも可。そのほかtwitterやってないとかは相談応じます)
(応募方法)
この記事のコメント欄にAceへの熱い思いをつづるとともに「(twitter等での)ハンドルネーム」「希望受け渡し方法」をご記載ください。
※)Aceへの思いがテキトーすぎる場合は除外しちゃうかも。
追加要件:twitterの方のこの記事(https://twitter.com/take4130/status/1122735372528578560)のリプ欄へのコメントでも可。
(引き渡し方法)
ショーでかな?でも現時点では「食と芸能が~」が直近だけど・・・。
まー、適当に。
(申し込み締め切り)
平成31年中。
(抽選方法)
紙に書いてくじびき(アナログ・・・)
(そのほか)
初めての企画なのでうまくいくか、わかりませんが、温かい目で企画をみまもってください。(カードに
ついてはあくまでノークレームで!)
では、ほどほどの数のご応募、まってま~す!!
(P.S.これまでのコメント数で差し上げようかと思ったけど、だいたいどなたか定まってしまって、門戸が狭いので応募にしてみた・・・。)