
きのうは追分駅前夏まつりの中で「ビートガールズショー」がありました。
(あと「ビートファイターAceショー」もあった気がする。たぶん。)
昨年からお呼ばれし始めましたが、もう2年目にして恒例になっており、ありがたいことですね。(これからもず~っと恒例になってほしい!!)
しかも今年はAceショーの前に「ビートガールズショー」が別枠であり、ダンスパフォーマンスユニットACEとして2枠用意されていた形!
おい若げのみなさん!本当にありがとうございます!
んでACEファンにとってメインイベント(?)のビートガールズショー。
1曲目はサードオリジナル曲の「IMITATION」

2曲目はスマイレージさんの「ドットビキニ」のコピーダンス。こちらはひさしぶりにお目見えできたね~。
あすきゃん、かわいい♡

3曲目はセカンドオリジナル曲の「カラフルジャンプ」。
こちらもご無沙汰気味だったので油断してタオル忘れていった(;'∀')
夏っぽい曲だからこれからまた聞けるかもね~(夏だからタオルも持っていくこと多いし。)

このかわいさに町内会の重鎮たちもイチコロ(だったかもしれない)。

続いて”いぶき”という団体さんの太鼓演奏が披露されましたが、Aceが「太鼓でけ~」と感心していたとともに、きっと叩きたくなっていたに違いない。
(りっちー響鬼好きだし。)
そして特撮バカのわたしは「威吹鬼なのに太鼓演奏とはこれ如何に!」としょうもないことを考えていたのでした・・・

続いておまけのAceショー。
前説はあおいちゃん。その前で「ノーコンティニューで~」みたいなポーズをとるAce。

Aceとビリー(このビリーの感じが好き!)

Ace VS ビリーのあと登場する今回も麗しいエクレールちゃん。

今日はエクレールちゃんファンクラブに、無理やり入会金5万円で会場のお客さんを全員入会させようとしたらしく、金をせびるビリー(↓)

「とーちゃん、こづかいくれよ~」(と言っているわけではないけど、わたくしもせびられました。)
ビートガールズ登場(と向こうで”しれっ”としてるエクレールちゃん)

んで今回はアイドルダンス対決ということになり、先攻エクレールちゃんは「制服のマネキン」をダンス♪

なかなか堂に入っている

後攻ビートガールズはファーストオリジナルの「らぼりー」

でもなんか音声の調子がおかしくこんな感じに(↓)

音声がおかしかったのは黒子みたいなビリーのせいだったらしく、Jackも登場!

アイドル対決は力づくになり、エクレールちゃんVSビトガ。

めいっぱいビトガに声援を送るJack!

ビートガールズ勝利!!

ここでエクレールちゃんのお守りのキンドリー登場!

↓

↓

というわけでオーズね・・・。毎回名乗りのあたりはポーズ凝ってますな~。
そしてビリーは女子高生が通るところを下目線から眺め、不審者通報される寸前。

そんな不審者を教育委員会に代わってJackがおしおき!

今日も決まってますな~。

キンドリーVSビトガ。

そして今回もおなじみカブサンライドシューター(GIF仕様)

もう乗ってもいないじゃん・・・( ^ω^)
Wハイキック

なかなかとり逃してしまうマーディの「いないないばあ!」
(たぶん物理的ダメージゼロなやつ)

スクアーロ&マーディのW攻撃

ここでキンドリーに角っこ付けるエクレールちゃん。

おー、なかなかかっこいい!
これ付けると3倍強くなった気分になるらしいから、設定的にはシャアザクだけど・・・。

見た目はむしろギャン(物腰や雰囲気も・・・)

強くなった気がするキンドリーとスクアーロの豪快な吹っ飛び①

首根っこつかまれるJack。

強くなった気がするキンドリーとスクアーロの豪快な吹っ飛び②

ここでキンドリーをやっつけられるヒーローの名前を呼ぶということでみんなで「えぇぇぇぇぇすぅぅぅぅぅっ!」って呼んだわけですが、追分ではヒーローといえば「Ace」みたいで「ネ〇ガー」とかボケる方はいなかった・・・。(すばらしい!!)

ひらりと降りるAce。
いつものネ〇ガー意識した降り方よりこっちの方かっこいい気がする。

俄然ぶち上げ爆裂ファイヤー!

強くなった気がするだけなので、気づかなければ角が取れても強い気がしているキンドリー。

激アツなまわし蹴り!

角から突っ込むキンドリー。

激アツな旋風脚

決め!

5対1。激アツAceがひらりと降りる感じも良き!


Jackの動きもよい!

激アツな(ライダー)キック!!

最後はエクレールちゃんも交えてテーマ曲ダンス!

アメダ会だけどもう仲間入りしてるようなエクレールちゃん。

今年2回目ということで昨年も見て、今年も見に来たお客さんが結構いたようです。
背後にいた小学生らしい子たちの会話がちょっと生意気な口ぶりで話していたのに、ショーが進み、激アツAceが出てきたころにはすっかり根も出さなくなって見入っていたのはなんとなく「追分っこよ!これがビートファイターAceだ!」と言いたくなった(笑)
見た目もだけど、ショーの内容も圧倒的にパワーアップしているだけに、たぶん来年も呼ばれるんじゃないだろうかと淡い期待をしています。
(このあとグリーティングにも参加したかったのですが、個人的な用事がありすぐに会場を後に・・・。PTAの懇親会でしたが、イベント自体の時間が押し気味だったのでかなりあせった('◇')ゞ)
※次回は8/4(土)のアゴラ→和(由利本荘市石脇)→大森、そして8/5(日)のアゴラですね~。
※余談~今日は娘のこども会の行事でとある大盛況な場所に行きましたが、キンドリーの雰囲気を纏った漢がまじめに働いててかなりのサプライズでした。
(まじめに働いていたことに驚いたのではなく、いたことに。)