今日は千秋公園桜まつりの最終日。その中のステージイベントでビートファイターAceショーがありましたので、出かけてきました。
(桜は9割がた散ってましたが、たまに風と共に舞う花びらが、散り際の風情があっていとおかし・・・)
公園につくと14時からのショーに対して、4時間前の10時から場所取り兼吞んでいた(あ、違う桜を愛でてたのか・・・)じぼさんと合流し、いのっちや海羅さん家や赤シャツ、あけぽんさん家、りちぱぱさん、etc...とかたまってAceを楽しむことに。
アナウンスでは「秋田のNEWヒーロー」言われてましたが、5年目のNEWヒーロー??
最初の研究員はあすきゃんとあおいちゃんのふたりLABO Re;~。

この前の5周年イベに続いてプリンセス・エクレールちゃんと・・・なに?このでかくて、長くて、気持ち悪い黄色は・・・( ゚Д゚)

アメダ会のNo.1アイドル、ちょこっとぴりっと刺激的!
プリンセス・エクレールちゃん♡

・・・この黄色、ほじなし感満載だね・・・。
(昔よく見たことのある戦闘員を思い出す・・・)

Aceではなく、Jackがリコーダーで自らのテーマ曲を奏でながら登場!

おー!Jackポーズ!ぶれないぶれない(・∀・)

新武器「トライルーラー」(って聞こえた・・・(;'∀'))

おぉっ!殺陣もなかなか切れてる!決まってる!!

んでほじーねは撃退するも、エクレールちゃんから好きな女の子についての情報をばらされそうになりJackピンチ!

小学生高学年(推測)ともなると多感な時期ですからな~。
(※推測っつーか、ショーの前にキャストオフして宣伝プラカードもって歩いておったぞ!おいっ!(Ace同様隠す気なしか!!))

ビートガールズロビン&マーディ登場

楽しそうなロビンと決まったマーディ♡

”みるぐぅ”といっしょ

ロビンのハイキック!!

マーディもかっちょえ~!!

みるぐぅが負けて、いろいろうまくいかなくて様子がおかしくなるエクレールちゃん。

まさか・・・暴走!!?

エクレールちゃん、ブチ切れモード(勝手に命名)突入!

Ace登場!!

リウムレイバーVS鉄バット!!

基本女子供老人に至るまで、あまり手加減というものをしない掟破り。

↓この直前に女の子に飛び蹴りシーンありましたが、なんか変な風に撮れてたので載せない。

「おっと!」ってなんか柄にもなくイケメン風に女子を支えて、女子人気を今更狙っていく、あざといNEWヒーロー・・・。

「この次はわたしのものにしちゃうんだからね♡」みたいなことを言って去るエクレールちゃん。

研究員おそろいの「イエス!」のポーズ。

みんなでACE体操。歌詞に追加された「Jack」の部分。

最後はこんな風に集まってお空に向かって、みんなで手をかざすことになったらしい。

え?エクレールちゃんもマスク取るの??
ってことで今日のエクレールちゃんはあーちゃんでした~。
(周年イベは一緒に出てきたりしてたので”中の人”は違う謎の娘・・・)
この前のエクレールちゃんはかわいいしぐさとかよかったけど、あーちゃんエクレールちゃんははじけた感じと暴走時の落差があってこちらもぐーでした)

ぎょ!みるぐぅまでマスク取ってるし!
ってことで今日のみるぐぅはカラアゲ君。

Aceショーはここまでで、この先はダンスパフォーマンスユニットACEによるパフォーマンスいろいろ。
カドッチさんの生歌によるAce関連曲2曲。
「LET'S DANCE !ビートファイターAce!」

横ではいのっちが曲に合わせて踊る・・・。
(・・・君・・・、卒業せんでもよかったんと違う?って思った・・・)

ビートファイターJackのテーマ曲

カラアゲ君による「金曜日のおはよう」

カラアゲ君は今日でACE卒業ということで、感慨深いものがありましたが、すごくのびのびと楽しそうに踊っているのをみると、ACEでの最後の姿を直接見ることができてよかったな~と思いました。
カラアゲ君からはすごく丁寧に「今まで本当にお世話になりました」って言ってもらったんですが、全然お世話とかしてなくて、むしろカラアゲ君にいつも楽しませてもらっていて、お世話になったのはこちらのほうだったんですよね。
カラアゲ君、これまで本当にありがとね!君の前向きな姿に元気をもらってました。
これからは所属するダンスユニット「Dec...」(デコ)の活動をメインに専念するんだそうです。
(んで水を差すことになりますが、また「Dec...」としてACEと活動を共にすることはあるかもしれないのでもう見られないということでもないみたい・・・)

そして「Dec...」の激おこチーズくんとパフォーマンス

チーズくんがメガネ吹っ飛ばしちゃいましたが、メガネないのもなかなかイケメン。

続いてACEの女の子たちのパフォーマンス。

周年でも披露したあすきゃんの「夢見る少女じゃいられない」熱唱。
あすきゃん、線が細く見えるのにすごく歌声が安定してて、声に伸びがあるね。
腹筋使った歌い方というか、とにかく超いいっす!
こういうちょっとアウトサイドっぽいイメージの曲がハマってます。

あおいちゃんの「ふわふわタイム」(by.けいおん)
さすがのシンガーあおいちゃん♡
初めて披露するのに一部会場を巻き込んでの歌唱はあおいちゃんならでは!

あーちゃんのジャニーズダンス。
ってかマジでイケメンガール(というかもうイケメン!)

あーちゃんの旋風脚もすごいと思った!!
(撮影できたのは奇跡!ブレたけど)
いつものスクアーロの名乗りの足技よりずっとスピード感あったよ!

3人でのPerfumeコピーダンス

ポリリズム

レーザービーム

今までのまさにアイドルっぽいのもよかったけど、3人の選曲にもひとりひとりの自由な個性が見えてきてるし、このPerfumeのコピーダンスなんかもちょっとACEの原点に返ってるようにも思えて、自分的には好印象♡♡♡

最後はACEでよく取り扱うパラパラの曲をみんなで披露。
「ディスコファイヤー」

リーダー、そのキメポーズでいいのか??

「LOVE&JOY」
おっ!Jackも交じってるというか前列にいつの間にかいるし!!
(末恐ろしい子・・・)

「LOVEドッきゅん」

最後なのに「いらっしゃいませ~」でしめるACE・・・。

今日は帰りもゆっくりメンバーさんと撮影できたり、お話しできたりしたのでその写真も載せたかったのですが、このブログの記事の制限枚数があるので、残念ながら載せず・・・(ま、個人的なもんだしそれ見ても読者の方々は微妙ですしね~)
んで~、それぞれの事情によるメンバーの卒業が重なり、さみしくなったかに思えたACEでしたが、今日見た限りではあまり人数減った感はなかったな~。
これまでもメンバーそれぞれの都合で全員がそろわないとか少人数でのショーはあったわけだし、むしろそれぞれがやってみたいことをのびのびと楽しく披露しているようにも思いました。
結局、自分たちが心から楽しんで取り組まないと、お客さんに楽しさも伝わらないし、楽しくない!そう考えると今日の1時間はすんごく楽しめましたし、メンバーも楽しかったということじゃないかな~。
この分ならこれからも楽しいショー展開というのはますます拡大しそうだし、とりあえず
5/3(水)はイオンモール秋田中央店でのビートファイターAceショーにはいくこと、けって~いっ!!