今日はAceショーを中心に。(新しいシナリオ~)
研究員はトリプルAな明るくかわいい3人。

星飛雄馬(古っ)なみに足を振りかぶっているAce。

比較資料↓

お約束の顔出し

アメダ会のビリーとビリー?(両方♂?)

ビリーのふんどし(笑)

ビリーを撃退するAce

さ~く~ら~♪と桜まつりではいつも歌いながら登場するライデン爺

マジデ・クリーン「キシャーーーーーーーー!!」

サクラちゃんなる人物から電話を受けるライデン爺?
(何者?)

マジデをディスコグローブでぶん殴るAce。

今日もウザさ絶好調のハットリー・キンドリー。

なんだっけ?ビッグバシムラだっけ?

ファンを装い、Aceのサインをもらったり、
Aceと記念撮影したりするハットリー。

バシムラの特殊能力は被写体をコピーし、
データ化できる(らしい)。
ということでAceをコピーし、
マジデをニセAceにする作戦。

「俺のファンじゃなかったのか~!!」
とショックを受けるAce。
(冷静にみてそうだよね・・・)

マジデがニセAceになっている間、
あみたんもコピーしようとするバシムラ。
(でもあみたんはどうみてもノリノリ)

あみたんのピンチに(ピンチにはみえないけど)
あみたんのライダーキック!

ビートガールズスクアーロ&ロビン登場!!

ロビン、ぶんまわされキック!

スクアーロの蹴り姿、かっちょいい!!

あいかわらず蹴り高ぇっ!

ニセAceと本物のAce(どっち?)

本物は顔出しできる~!

交流会でも登場したコピーディスク装着ニセAceに対し、
あみたんの究極奥義「どすこい!」炸裂。

この破壊力wwww

バッチバチの戦闘シーン

今回は空中戦も加味されております。


飛び跳ねるふたり。

DJブースターとリウムレイバーを装着。

お互いの武器で戦闘。


DJブースターでの必殺技スクラッチャージ

最後は3人の必殺技。
ロビンもなかなかまっすぐ高い蹴りやね!

Aceのキックも綺麗に撮れました。

きまった!

勝ったー!
喜びいっぱいな感じ。

しょげるマジデと陽気な爺さん

テーマソングダンス。

交流会のSPシナリオをちょっといじった感じのシナリオでしたが、
この前のはAceをずっと見ているファン用のAce新バージョンお披露目シナリオ、
今回のは初めて見る人にも自然に入り込めるシナリオと
うまいこと似て非なるシナリオとなっていたように思います。
(最近、うまいこと考えたな~っていうのが多くなってきて、
感心のうなりをあげたくなります。)
バージョン4.20がやはりスタンダードになりましたが、
こちらも抵抗なくAceとして感じられるのは
以前のデザインと離れすぎないデザインの妙かもしれませんね。
※お天気もこの季節にめずらしく暑いくらいで、日差しも明るく撮影には適していると思いきや、思いっきり逆光!!
おかげでちょっと暗い感じに映っております・・・。