LET'S DANCE!「ビートファイターAce」

秋田の誇るダンシングヒーロー「ビートファイターAce」、 高速で進化し続ける高校生ヒーロー「ビートファイターJack」、 疫病と戦うJKヒロイン「疫病退散!アマビエール」、 秋田市を愛するロボ「Akita City侍 ちあき丸」 なぜか憎めない敵役集団「アメダ会」 を勝手に応援する一応公式無責任ブログ。

2015年07月

今日は2回目の「踊ってもえ~すか?」でした。
朝からそわそわの息子のおかげで16:30から開場前で待機することになったわたしですが、ACEメンバーの集合時間は17:30だったそうです・・・。(「なんぼ気合入ってるな?」とあきれられたことでしょう・・・)

んで今回も盛りだくさんではありましたが、まずはざっと写真で紹介。

入口はいるとすぐあーちゃんの愛息(?)カイトくんがお出迎え。美形!
イメージ 33

今回の第2回はこのかわいかっこいい3人。
(左から)すべまるちゃん、あすきゃん、あーちゃん。
イメージ 1

今日のおしながき
イメージ 3

一人目のダンサーはカラアゲ君。
いつもとは違うセクシーなダンス。
後程ニコ動にダンスはアップするみたいです。
イメージ 2

2番目は女子会プラン。みんな制服でAKB48メドレー。
イメージ 4
ヘビーローテーションではあーちゃんの大島優子さんポジションのダンスがすげぇかっこよかった!
イメージ 5

んで6人それぞれが会場の選ばれし男子にアメちゃんのプレゼントでしたが、息子、あーちゃんからいただきました。(なんて幸せなヤツ・・・)
イメージ 6

つづいて前回に続いてのゲストとしてEARNESTのかわいいお二人。
イメージ 7

おしらせとして来週日曜の「響灯小町祭」に出演するそうです。
(確かもふ様やカラアゲくんも)
イメージ 8

プログラムの4つ目はブレイクタイムとしてミニゲーム大会。
入場時に配られたキャンディーの袋に書かれている数字と女の子たちが引いた数字があっていればメンバーのサイン入りカードがもらえます。
イメージ 9

んで引き当てられる息子のナンバー・・・。幸運すぎるだろう・・・。
イメージ 10
↑これね↓
イメージ 11

後半最初はもふ様。Aceショー初期からの研究員でしたが、2年ほど仙台の方に行かれていたそうです。
イメージ 12
ハロプロの曲うたっておどって(ポンポコリン??)
イメージ 13
なんかドSクイーンというよりグランプリンセス的貫禄!
まさにACEのアイドル!!

EDダンスひとつ前のダンサーはいのっちくん。
イメージ 14

開場を大爆笑の大渦を巻き起こした、いのっちくんのパラパラ系へらへらダンス!
(へらへらしたパラパラダンス?)
イメージ 15

EDダンス
おっ!アカニンジャーポジションにいのっち君。
イメージ 16

プリンセス~のかわいいダンス
イメージ 17

男子メンバーの変顔コレクション
イメージ 18

イメージ 19
↑女子による滅多打ちのボッコボコ
↓そして磔
イメージ 20

ブラックくんの顔・・・
イメージ 21

何度見てもおかしいブラック君
イメージ 22

変顔対決!さすがリーダー
イメージ 23

どんよりきたー。からのドライブ!
イメージ 24

ブラック君、決めているのに決まらない・・・。
イメージ 25

最後の最後、「LOVE&JOY」
イメージ 26

楽しそうだな~。
イメージ 27

「ありがとうございましたー!!」
イメージ 28

いや~あーちゃんのマイクパフォーマンスもうであげたな~。
イメージ 29

集合写真その1
イメージ 31

集合写真その2
汗かき男子メンの仲良し写真
イメージ 32


そして次の第3回は9/6(日)担当はこの笑いのカリスマ。
(いのっちとせんちゃん)
イメージ 30
↓これが次回のチラシね。
イメージ 34

今回はかわいい女の子たちが担当ということで内容もやっぱ前回とはちがった趣向ありましたね。(それぞれ持ち味がある。)

あーちゃん、あすきゃん、すべまるちゃん、企画運営おつかれさまでした。
今回もすんげ~おもしろかったですよ!!

※ごめん。いろいろ役割があってちゃんと見てないから写真はない。

今日は悪天候の中、日程をすべて1時間早めて
決行された「第5回かがやきの丘まつり」に
Aceが来てくれました。

時間としては短い尺だったのですが、
子供たちがくる前から開場しているACEメンバー。
(ちゃらい見た目によらず(?))
決行まじめで誠実ですよね。

Aceショーはプログラム的にあとの方でしたが、
天候はだんだん雨が強くなってきて、
Aceが始まる直前にはお客さんの大半が
屋根のあるところに避難・・・。

でもAceショーが始まると・・・
いつの間にか雨にもかかわらずAceショー
を見ようとするお客さんが雨にもかかわらず
徐々に増え始めていました。

ショー内容に魅力があるからなんでしょうけど、
「Aceは集客力もあるな!」と再認識!
(かっこいいのと、かわいいのと、おかしいのと
アクションもいい、新鮮な内容なんだからそうだよね!)

「Aceを呼んでみませんか?」と主催校である
秋田きらり支援学校の担当者に
持ちかけたのはわたしでしたが、
たくさんにお客さん(特にきらり、盲、聾の生徒)
がAceに興味持ってくれる機会になってよかった気がしますし、
Aceが来てくれて本当に良かった!

毎年たくさんにお客さんが来る「かがやきの丘まつり」、
Aceにとってはさらに知名度を上げる機会だし、
ヒーローショーをあまり見る機会がない
児童生徒にとってもヒーローショーを観る
貴重な機会になる気がしていました。

※シナリオはいつかフォーラス前でやっていた、
ビリーがエレポ、オジョロ、マジデの装備で戦って
最後はAceとビリーでライデンを倒すやつ。

秋田きらり支援学校ということでは、
毎年10月ころには親子レク(残念ながら非公開)も
出演依頼されており、もうすっかりおなじみの
ヒーローになりつつありますね。
(今年も依頼確定)
※PTA役員とかにスパイがいるのかも・・・。



そして明日はACEメンバー渾身のイベント「第2回踊ってもえ~すか?」
開場18:30、開始19:00で1時間強のイベントがあります。
土崎ベイパラダイス2Fドリームタイム。
中学生以上500円。そのほかにドリンク注文は各500円かかります。
今回の担当はあーちゃん、あすきゃん、すべまるちゃん。
メンバーの頑張りと気合をみんなで見届けよう!

(緊急告知)今日のかがやきの丘まつりでのAceの出番は急遽早まり、16:20ころです。
お間違えのないよう!

台風直撃な気もするが、決行されれば明日は
「かがやきの丘まつり」でAceが登場します。

Aceの出番は16:20ころ。(枠は約15分だけでごめん!)
イベントプログラムでいえば後ろの方ですが、
ま、ヒーローは後から現れるということで。

んで・・・よほどの荒天じゃなければ決行ということですが、
(食べ物の出店もある関係で)
台風来てるしな~。予報でも時間的にAceのころ「強雨」
ってなってるけど、大丈夫だよね!
ACE軍団は晴れ集団だから!
※前回(絆フェス)雨ではあったけど、
耐えられるくらいの弱い雨だったし。

どうしても中止となる場合は秋田きらりのホームページで
お知らせするそうです。

(※あきた総合支援エリア かがやきの丘 秋田県立秋田きらり支援学校
〒010-1407 秋田市上北手百崎字諏訪ノ沢3番127)
イメージ 5

・・・ちょっと時間たっちゃったけど、一応途中で終わってたので絆フェスの時のAceショーの詳細のその4

オジョロを追う研究員の女の子たちと入れ替わりでAceとエレポ登場。

エレポ「こっちが象でこっちが印、そしてわたしはエレポット。
とってもいいものだぞ~!」
イメージ 1

※元ネタ?
イメージ 19
こっちがゴクでこっちがマゴク、
そしてわたしはエスケイプ。
すっごくいいものよ!

そしてAceの新武器・DJブースターtypeMS マキシマムシューター。
スタンドマイクがモチーフ。
イメージ 20

「テンションあがってキター!」の叫びとともにエネルギーゲージ上昇(する音)。
イメージ 21
DJブースターtypeMSは
Aceの歌声をボイスエナジーとして、
マキシマムシューター自体にに貯めて極限まで圧縮し、
強力なエネルギーバズーカとして使うことができる。

ということでバズーカ↓
イメージ 22

さらにマイクスタンドで殴る
イメージ 2

さらにマイクスタンド支点に蹴る
イメージ 3

「ファイヤー!センキュー!!」とエレポ撃退。
イメージ 4

オロジョ、肩のお花が取れて暴走状態で登場!
んでスクアロとロビンが対峙。
イメージ 5

スクアロのキレのいい蹴り
イメージ 23

W攻撃
イメージ 6

ふたりでチュンチュンファンファンで攻撃。
イメージ 13

(・・・なんかハリセンで見慣れた光景なような・・・)
イメージ 12

Aceも合流してみんなで必殺技
イメージ 24

とどめのAceのキック
イメージ 25

「せっかくオジョロマロのやる気出して
庭の草刈りやらせる作戦が~!」
イメージ 11
「退却~」

ひと段落したところでみんなでテーマ曲ダンス!
「ミュージック!スタートォッ!!!」
イメージ 10

イメージ 9

イメージ 8

イメージ 7

ビートファイターAce!!
イメージ 26


こんな感じかな~。(いつものごとくいい加減レポ)


ところで今週土曜日は南ヶ丘ニュータウン(日赤の向かいの山の上)
のかがやきの丘(秋田きらり、盲学校、聾学校、医療療育センター)
でおこなわれる「かがやきの丘まつり」でAceが登場します。
※雨天中止ですが、よほどの荒天じゃない限り決行。(当日HP参照)
駐車場はたぶん建物裏の方にあるんじゃないかな~。

15分しかない時間枠ですが、それでも出演を快諾してくれたAce。
そこがAceのいいところのひとつですよね~。
(出演を学校に持ちかけたのはわたしですが、
それ以後のことは出演依頼や内容はノータッチ・・・。)

時間枠だけじゃなく、出演料とかも、そういうこともひっくるめて
誠意でステージに上ってくれる、そんな一面がもっとも
Aceを応援したくなる理由なのかもしれません。

このページのトップヘ