LET'S DANCE!「ビートファイターAce」

秋田の誇るダンシングヒーロー「ビートファイターAce」、 高速で進化し続ける高校生ヒーロー「ビートファイターJack」、 疫病と戦うJKヒロイン「疫病退散!アマビエール」、 秋田市を愛するロボ「Akita City侍 ちあき丸」 なぜか憎めない敵役集団「アメダ会」 を勝手に応援する一応公式無責任ブログ。

2014年10月

きのうは秋田児童会館でビートファイターAce交流会がありました。
内容としては①Aceショー(ニャンダ編)、②ちびっこたちとのゲームイベント、③ダンスパフォーマンス、④Aceショー(ハタハタギター)&握手撮影会といった感じ。
んで今日は③のダンスパフォーマンスから紹介しようかと。
 
最初はブラック、すべまるちゃん、いのっちによるダンスですが、いのっちが今朝寝坊してせんちゃんが迎えに行ったのに待たせて、さらにお父さんに怒られて、ついでに就職についても怒られたたということで土下座。
イメージ 1
さらにすごい土下座。
イメージ 2
ブラック、負けじと三点倒立。
イメージ 3
そしてダンスパフォーマンス
イメージ 4
 
イメージ 5
そしてすべまるちゃんのソロダンス
イメージ 6
観客もいっぱい
イメージ 7
つづいてACEの誇るK-POPダンスユニットSWEETS
イメージ 8
さすがのキュートなダンス
イメージ 9
りっちーも「踊ってるとすげぇかわいいな~」と評していましたが、いやいや踊っている時以外もかわいいですよ。
 
せんちゃんのアニメーションダンス(新ネタ)
イメージ 10
せんちゃん、来月から旭南某所にてダンス教室を開くそうです。
(詳細後日)
イメージ 11
女子会プラン(新曲)
イメージ 12
 
イメージ 13
 
時間余ったので(?)ダンシングヒーロー
イメージ 14
ダンシングヒーロー、フリーダンス部分
イメージ 15
フリーダンスなのに、息のあっているバックダンサーヽ(´Д`;)ノ
イメージ 16
 
イメージ 17
ジョジョ立ちが混ざってる・・・(≧∇≦)
 
そしてちびっこたちとの妖怪体操(・∀・)
イメージ 18
 
ダンスパフォーマンスは久しぶりだった気がしますが、新ネタもあってかなり見ごたえありましたよ(≧∇≦)b

今日はわくわく子育てフェスティバル中の秋田ふるさと村にAceが参上しました。
 
ステージが階段の踊り場、天気がよく思いっきり逆光でしたが、細部工夫されていて見ごたえあるショーでした。
 
(いい加減れぽ)
最初はナレーション、こんな感じの使命感あふれる演出でスタート
イメージ 1
元気に駆け下りる研究員

イメージ 2

よろしくね~(∩´∀`@)⊃
イメージ 3
Aceも登場(≧∇≦)b
イメージ 4
ステージを立体的に使えるのでビリーも躍動的。
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
ハカセからの通信も敬礼した感じ
イメージ 8
ふるさと村のマスコットのぶくんを探しにアメダ会も登場!
イメージ 9
ビートガールズ参上
イメージ 10
後ろでくつろぐAce
イメージ 11
勝利のビートを聞きやがれ!(聞きなさい!)
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
ぐるぐるニャンニャンからのダブルキック
イメージ 16
ビートガールズのピンチにビートスケッターニャンダ現る。
イメージ 17
 
イメージ 18
身軽な感じのショット撮れた(・∀・)
イメージ 19
AceはDJブースターtypeLGで斬る
イメージ 20
撃つ
イメージ 21
みんなで必殺技
イメージ 22
ダブルディスコファイヤー
イメージ 23
テーマ曲ダンス
イメージ 24
ビートファイターAce!!
イメージ 25
 
ニャンダ風ポーズのAce
イメージ 26
写真撮影会その1
イメージ 27
もうワンポーズ
イメージ 28
 
※握手会中、せんちゃんとカラアゲくんのダンスパフォーマンスがありました。
イメージ 29
 
イメージ 30

今日は僕の仲間を読んでいます。
イメージ 1
その名もビートファイター
イメージ 2
ちぇーす!と装着!!
イメージ 3
(°д°)
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
ちらっ!
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
退場
イメージ 12
こどもたちのウケはよかったけど、お母さんたち引いてました。
イメージ 13
っていうか今回Aceからなにを学んだんすか?
イメージ 14
 
がけっぷちとはいえ(?)さすがは吉本の住みます芸人さん!
さすがのAceも霞む感じの掟破りっぷり!

遅くなりましたがAceがテレビ出演した「がけっぷちぇーす」。
 
今回は秋田で活躍するあるお方からちぇすのおふたりが「芸」を学ぶテーマ。
イメージ 1
ということで秋田の一流芸人(?一流の芸を有する人)のAce登場!
イメージ 2
やっぱり顔出しする掟破りのダンシングヒーロー
イメージ 3
 
イメージ 4
にゃおちゃんも紹介
イメージ 5
決まった!
イメージ 6
パラパラだったら俺も昔パラ松と呼ばれたことが
イメージ 7
ミュージック、アカペラ?
イメージ 8
しかもスキャットマン・ジョン?
イメージ 9
しかも結構たっぷり踊る・・・
イメージ 10
キメ!
イメージ 11
どうもパラパラではなかったようなのでパラパラの基本から教えることに。

イメージ 12

右からの・・・
イメージ 13
五木?
イメージ 14
 
場所は変わって秋田児童会館1階
イメージ 15
Ace登場にその場に居合わせたちびっこも興奮(・∀・)
イメージ 16
「がけっぷちぇーす」の収録用なのにちゃんと一通りショーを見せる結構マジメなACEの面々。
イメージ 17
 
画像アップロード制限のため続きはまた・・・(o・・o)/~

今日は午後から秋田きらり支援学校(※うちの息子が通っている学校)のPTA親子レクリエーションという行事でビートファイターAce参上でした(・∀・)
 
昨年も同じ行事で来ていただいて、大好評だったこともあり、今年もお願いすることになりましたが、昨年も今年も二つ返事でご了承頂きました(´Д`;)
(みなさん、ありがとうございます!)
 
んでうちの支援学校は病弱・肢体不自由の学校で、なかなかイベントに参加することも難しかったりする児童生徒さんも多く、今年の参加家庭はこれまでで最高の数でした。
なかなか会う機会のないヒーロー登場にみなさんの期待も高かったのではないかな?
 
ショーの前になぜかわたしがお話する機会があったので、今秋田で一番勢いのあるヒーローでアマチュアDEナイトでも上位の成績をあげた県内トップクラスのヒーローという紹介を(゚∀゚)
 
んでショーですが
Ace登場に手拍子出る出る(≧∇≦)b
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
この前のKITASUKA同様、今日もこびと図鑑風ビリーの生態ナレーションありました。
イメージ 4
ライデンじいちゃんも登場(≧∇≦)b
「未来の可能性パワー」というようにセリフ追加されてました。
イメージ 5
マジデ登場
イメージ 6
Aceピンチヽ(´Д`;)ノ
イメージ 7
ミーチェ登場
イメージ 8
かわいい見た目と裏腹に強烈なハイキック!
イメージ 9
とここまではKITASUKAでのショート同じ感じでしたが、今日の武器はハタハタキターで少しシナリオいじってくれてました。
イメージ 10
ハタハタギターのシナリオは結構ノリがいいので、会場も盛り上がりましたね~。
(※むすめもこの内容が好きらしい)
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
必殺技!
イメージ 14
↓レッツダンス!ビートファイターAce!
イメージ 15
 
このあと、昨年も行っていただきました「テーマ曲をいっしょに踊ってみよう」を今年もおこなっていただきました。
これもみんな楽しんでいたようです(≧∇≦)b
イメージ 16
 
そして握手&撮影会のふれあいタイム。
ACEメンバーさん、みんなこどもたちと全力で触れ合ってくださって、すごいサービス精神を発揮してくれてました。
 
こどもたちもAceや研究員。ライデンやビリー、ビリ子とのふれあいがとても嬉しそうで、いい笑顔が印象的でした。
 
いつもお世話になっているんですが、今回も本当にありがたかったし、PTA会員としても感謝感謝!
 
にゃおちゃんもまた遊びに来てくれると話してくださいましたし、毎年恒例になってほしいな~。

このページのトップヘ