LET'S DANCE!「ビートファイターAce」

秋田の誇るダンシングヒーロー「ビートファイターAce」、 高速で進化し続ける高校生ヒーロー「ビートファイターJack」、 疫病と戦うJKヒロイン「疫病退散!アマビエール」、 秋田市を愛するロボ「Akita City侍 ちあき丸」 なぜか憎めない敵役集団「アメダ会」 を勝手に応援する一応公式無責任ブログ。

秋田の誇るダンシングヒーロー「ビートファイターAce」、 高速で進化し続ける高校生ヒーロー「ビートファイターJack」、 疫病と戦うJKヒロイン「疫病退散!アマビエール」、 秋田市を愛するロボ「Akita City侍 ちあき丸」 なぜか憎めない敵役集団「アメダ会」 を勝手に応援する一応公式無責任ブログ。

昨日は「ビートファイターAceプロジェクトのヒーローショー」がポートタワーセリオン2階でおこなわれました。
ヒロステ2023以来の公開ショーで無料、(※ショー後の写真撮影会は有料)となれば行くしかない!
会場は満員、りちぱぱが一所懸命椅子を追加してくれてました。

ショー前にすべまるちゃんの前説と今回登場するアキター・ワン。
アキター・ワンは2回目のお目見えだけど、まだ認知されていないため、全身のモチーフの説明とかしてた。
IMG_2002

(ショーレポ)

https://youtu.be/CNiM8C6cuOs

今回はすべまるちゃんが(初?)MC。
テンション高めな雰囲気がすごく良かったし、場を盛り上げてました。
IMG_2004

アメダ会ティーチキン先生とビリーたち登場。

IMG_2006
秋田県民と最前列右側に座す挙動不審な九州勢を守るためビートファイターA ce参上!
(※挙動不審はrenさんだけか・・・)
IMG_2010
でも音楽にノラないと弱Ace。
ビリーに蹴られるのマキ。
IMG_2012
ビリーの頭から出たなにかにやられるA ce。
ティーチキンのトサカの方が飛ばせそう!
IMG_2015
んでベルトにCD装着して
IMG_2016
履いてますよ。
じゃなくてレッツプレイ!ミュージック🎵
IMG_2017
強さんAceがビリーたちを一蹴
IMG_2026
残ったティーチキンは今週のびっくりコケっこメカ
IMG_2027
メネグナレンガ!これを使うと透明人間になれるとか。
IMG_2028
はい、消えたー
IMG_2029

うん。「メネグナール(※秋田弁で見えなくなーる)」だな。(2016.6.26大町絆フェスより)
IMG_0913
この時は唐草の布で「隠れ身の術」やってた。怪人たちでわちゃわちゃやってた。
IMG_0918
(時を戻そう)
んでティーチキン見えなくなっちゃったけど、
Ace「あれー、あそこに丸いきりたんぽがある~、おかしいな~」的なことを言うと
IMG_2030
「それはだまこコケ~!」
秋田県民として聞き捨てならなかったのかメネグナレンガから姿を現してしまうティーチキン。
IMG_2031
「あ、いた」
IMG_2033
逃げるティーチキン
IMG_2034
逃げたティーチキンを臭いで追跡しようとアキター・ワンを呼び出すAce
IMG_2035
ついでにご紹介
IMG_2039

アメダ会ティーチキンたち再登場。
アキター・ワンを操ろうと本日のびっくりコケッコメカ「イイナリタンポ」を取り出すティーチキン。
IMG_2043
試しに(S)ビリーに食べさせてみる。
IMG_2044
いいなり
IMG_2045
仮面〇イダー並みのジャンプ
IMG_2046
さらに懐かしい「アメダマーチ」を踊る
IMG_2047
昔見たときはライデンじいちゃんだったっけ・・・。
IMG_2940
(時を戻そう)
んでアキター・ワン呼んでみたら簡単に来たー
IMG_2050
イイナリタンポ、食べさせてみたらいいなりに。
食べるのは胸の秋田犬。
IMG_2053
Ace登場。ビリー、殴られる。
IMG_2056
いいなりのアキター・ワンに「ぼくの邪魔をできない体にするコケ~」と命令すると
IMG_2059
右太ももをリズムよくたたき始め、秋田杉の花粉を飛ばすという地味な攻撃をするアキター・ワン
IMG_2063
シンプルな命令をしてAceを追い込もうとすると
IMG_2067
IMG_2068
アマビエール登場。アマビエールは疫病だけじゃなく、花粉にも耐性があるのだとか。
IMG_2073
んでアマビエールをも攻撃しようとすると
IMG_2076
「アクリルヴァーン!」
IMG_2077
とじこめたところで
IMG_2079
Aceの花粉症を治すため、手洗いごしごしタイム
IMG_2081
治る
IMG_2083
次はアキター・ワンを元に戻すため、秋田名物を連呼
IMG_2087
こちらも元に戻る
IMG_2091
本日のびっくりコケッコメカPart3、ハンマジュウコイド登場!
IMG_2095
乱戦状態
IMG_2099
IMG_2100
アマビエールちゃんのチアっぽいアクション
IMG_2108
IMG_2110
Ace&アキター・ワン対ハンマジュウコイド
IMG_2115
AceはDJブースターtypeLGを、アキター・ワンはセリオンっぽい鈍器を携え・・・(武器名忘れた)
IMG_2121
IMG_2127
それぞれの必殺技で。アキター・ワンの必殺技は「秋田てんこもりアタック」
IMG_2132
IMG_2133
勝ったー
IMG_2137
最後はAce体操
IMG_2139
ACEヒーローズ!!
IMG_2145


ショーの後はグリーティング。このあと会場のお客さん完全入れ替えで写真撮影会がありましたが、我が家はグリーティングまでで退却。この日のツイートとかみたらすごく楽しい時間だったようです。
IMG_2152

久しぶりのAceショーでしたが、明らかに新しいお客様が増えてました。ヒロステは新規のファンを増やすのに効果があったんでしょうね。
親子連れも半分以上だったように感じましたし、あらゆる年代層にファンがいる様相でした。

次回はJackのラストショー。
7/23(日)13:00から。入場料1500円(Jackとのチェキ付き)
IMG_2154
ワシは行くよ。

◆Jack1コマ
FullSizeRender
いや…ren1コマか…、これじゃー。
renさんがおもしろすぎてらうみさんにちゃんとご挨拶できてなかったことに後で気づいた。
らうみさん、ごめんなさい。
renさん、いつかまた秋田に来んしゃい!

(アキター・ワンVSDr.クラウドの場面から)FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1534
アキター・ワンのへなが(背中)
IMG_1540
IMG_1538
IMG_1543
IMG_1541
ヒーロー集結
IMG_1544
Jackで見えないけど、ドクタークラウドがなんか違法薬物的なものでドーピングして…
IMG_1545
クラウドライオットにパワーアップ。
IMG_1548
IMG_1549
ヒーローたち、それぞれの名乗り。
(ひとりひとり書こうかと思ったけどめんどくさいので略)
IMG_1577
色々召喚される。
(知らないのもいるし、知らない方もいる)
IMG_1579
またまた乱戦状態へ
FullSizeRender
謎の赤いような黒いようなキャラに促されるちあき丸
FullSizeRender
色合いが白黒で、ビリーかエガオーさんか分かりにくいの図
FullSizeRender
IMG_1589
IMG_1590
IMG_1591
IMG_1595
IMG_1600
ビリー撃退したと思ったらアマビエールが黒いの連れてきた。
IMG_1602
IMG_1613
IMG_1616
IMG_1610
IMG_1614
トシマッハさんとJackが駆けつけ、選手交代。
IMG_1621
IMG_1622
IMG_1625
お互いの武器交換。
IMG_1631
IMG_1632
IMG_1634
IMG_1635
IMG_1636
IMG_1640
IMG_1637
Jackを
IMG_1643
ぐいーんと持ってドーン!
IMG_1644
ナイスドラーイブ!
じゃなくてナイススピード!
IMG_1647
IMG_1648
退場もスピード勝負したいスピード自慢のふたり
IMG_1650
ちあき丸vs刀死郎
刀死郎、初だしキャラでちょっと謎な人。
強いのは確かだけど、(なんか名前は厨二…ごめん…)
IMG_1654
IMG_1656
IMG_1659
IMG_1658
IMG_1661
IMG_1664
IMG_1665
アマビエール駆けつけ、助太刀。
IMG_1667
IMG_1670
IMG_1672
IMG_1674
IMG_1676
IMG_1675
IMG_1678
倒さなかったけど、刀死郎は帰っていきました。
IMG_1679
クラウドンに退治するサイセイバーさんとAce
IMG_1682
IMG_1683
IMG_1685
あれ?クラウドンのアタマ、パカパカしてる?
IMG_1686
午前中はあった頭が
IMG_1166
午前中に取れてたー
IMG_1170
時を戻そう…
IMG_1687
IMG_1689
IMG_1690
IMG_1696
IMG_1699
IMG_1700
体力おばけで頑丈なクラウドンに手こずる最中、キタキュウマン現る。
IMG_1702
戦おうとしないキタキュウマンに、打ち上げのきりたんぽ鍋もカキマヨ(菜酎鈴の看板メニュー)も食べさせないと伝えると
IMG_1704
しぶしぶ戦うことに応じるキタキュウマン
IMG_1705
IMG_1708
IMG_1710
IMG_1713
IMG_1716
IMG_1719
さっさと打ち上げに向かおうとするキタキュウマン
IMG_1722
アキター・ワンvsクラウドライオット
IMG_1723
IMG_1725
IMG_1724
IMG_1726
あ、身軽なのね。アキター・ワン。
IMG_1727
IMG_1729
IMG_1731
IMG_1733
IMG_1734
IMG_1735
IMG_1736
IMG_1737
IMG_1738
なんかAceショーで見慣れたアクションと少し違ってて良き。
IMG_1742
あ、後ろから小突かれた
IMG_1745
駆けつけるヒーローたち。
IMG_1748
皆でクラウドライオットに対峙するも
IMG_1750
床ドーン
IMG_1751
んで会場のみんなの力を借りてのみんなでパンチイベント発生!(ヒロステのお馴染み)
IMG_1754
覇ー‼️×3回
IMG_1756
クラウドライオット弱った所で
IMG_1760
山田くーん!竿燈剣もってきてー!
かしこまりましたー🎶
(ちあき丸、去年からすっかり運搬係)
IMG_1761
アキター・ワンに竿燈剣託し
IMG_1763
みんなで「どっこいしょーどっこいしょー」の掛け声でパワーを貯め、
IMG_1764
竿燈剣!お祭り斬り!
IMG_1766
IMG_1767
IMG_1768
やっつけたー
IMG_1770
IMG_1771
柴田トオルさん、変身とける
IMG_1772
「アキターワン」の掛け声で、もう一度変身してみようとすると
IMG_1774
アキターワン、単品で出現
IMG_1776
柴田トオルさん無しでもいいらしい。
(呼ばれれば来る?)
語彙が少なく肯定は「きりたんぽ」、否定は「なまはげ」かな?
IMG_1778
肯定はシャケ、否定はオカカ…
IMG_1943
IMG_1783
俺たちそれぞれのヒーローズステージ!
IMG_1784
みんなでAce体操
IMG_1786
体力つかうことはしたくないキタキュウマンが客席に…
IMG_1787
IMG_1790
IMG_1795
最後は柴田トオルさんの歌に合わせて
IMG_1801
アキター!ワーン!
IMG_1807
ヒーローがそれぞれ退場して行くが、隙を見せるとマスクをとってイケメンフェイスを晒すキタキュウマン
IMG_1810
秋田のマスク外したがりイケメン
IMG_1814
寝転がりながら、涙ぐんでいたらしい秋田のイケメン
IMG_1817
ヒーローたち、再結集
IMG_1819
記念写真
IMG_1826
IMG_1828
IMG_1829
みんなで、ありがとうございましたー
IMG_1831

◆ヒロステとは全く関係ない
Aceマンガ
「かわいいといっしょ」
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
エクレールたんも淋しいもふ?


(※ヒロステも大規模になりましたが)
<非難でもディスりでもなく、わたしなりのエールをつれづれなるままに綴る…>

大規模になる程、次回も前回を超えないといけないような期待とプレッシャーがあるんでしょうねー。

そうなると大きな課題となるのが資金集め。会場(今回はALVEきらめき広場)だって安くはない。ヒーローを集めればそれだけお金もかかる(分からんけど、旅費とかギャラとか接待とか?)
今回はヒーローだけじゃなく、竿燈とかよさとせ歌舞輝さんもいらっしゃったし、音響さんもカメラさんもプロ、ヒーロースーツも作ったり、スタッフさんも大人数。
これはクラファンで資金集めに大成功したとはいえ、足りなくなっちゃうよね。

んでクラファンの高額支援者さんにも恩返ししなきゃと前列に座っていただいたら、ヒーローショーに1番大事にしたい存在、ちびっこが見えなくなったり、座れなくなったりするし、あちらを立てればこちらが立たない問題が。

でもさ。
だんだん盛大にしていく、どんどんビッグイベントにする必要はないんじゃないかな?
周年祭でもあるヒロステを継続することに意義がある気がします。

頑張って無理した中、大事なこと(誰の目を輝かせたいのか)を見落としていた問題はあった気がします。(それは普段Aceたちをあまり見てない方だから感じたこと。)
ただし、今回それに気づくことができ、改善できたなら、Aceたちはこれからさらによりよいヒーローになれるはず。

ちびっこの心をワクワクさせたい!
秋田を盛り上げたい!
その気持ちをずっと持ち続けていたのは、わたしとしては丸10年途切れなく理解していたつもりです。

自分たちがただ楽しんで、キャーキャー言われたいとか、アクションとか造形とかをひけらかしたいとか、そういう人たちじゃないんですよね。
(全くないとも言えない…、いや誰もが数%はあるかな…)

原点には「誰かを楽しませたい!」というのがビートファイターAceの活動にあり、さらには旺盛すぎるサービス精神があるわけです。
そのサービス精神がイベントを大きくし続け、期待に応える形で皆に楽しみ続けて欲しい…になった訳で...、今回結果がちょっと空回りしたけど、間違ったことはしてない。
方向性は絶対正しいはず。

金儲けしたいんじゃない。
みんなに楽しんでもらうために資金が必要。
だって実際赤字なんだもん!

んでさー。個人的にはヒロステの規模を無理して拡大しなくてもいいと思うよ。
身の丈にあった内容で、できる範囲のことをしてくださればいい。

無理をすればいつか息切れして、続かなくなります。(これは私の仕事で、お客さんによく言っていることなんですが…)
ゆとりをもって、根詰め過ぎず…そんな心持ちの時にいい仕事ができ、いいアイディアが浮かんできますよね。

Aceたちにも、気持ちは正しいんだから、いい活動をこれからも展開し、自分たちもゆとりをもって楽しみ、そして今よりもっともっと皆に知られ、認められて欲しいと願ってます。

(えっこかぎなりのエールだけど、こんなんで伝わるかな?)

前回のつづきの前にイオンタウン吉川美南で22/11/27に行われたESTリーグ&ACEヒーローズのヒーローショーもチェゲラッ!
(https://youtu.be/xsGVnAolY9U)

(ショーレポつづき)
ヒーローたちとアメダ会の乱戦から
IMG_1404
IMG_1407
アマビエール対ビリー
IMG_1409
アマビエールはアマビエとエール(応援)が命名由来だから、このチア風のアクションはお似合いだね。
IMG_1411
IMG_1418
ESTリーグ対ダバイソン&ハンマジュウコイド
IMG_1421
IMG_1425
IMG_1431
IMG_1434
IMG_1428
IMG_1435
IMG_1436
IMG_1437
戦わないですむ算段を考えるキタキュウマンさんのところにちあき丸がケロッグとミルグーを連れてきちゃう。
IMG_1440
キタキュウマン、助太刀は断固拒否。
IMG_1441
そのかわりネットショッピングで刀を取り寄せ
IMG_1443
IMG_1445
ちあき丸に渡す。(あくまで戦わない)
IMG_1446
刀をもつと気持ちが落ち着く(とだけ書くとかなり危ないヤツみたいな)ちあき丸氏。
IMG_1448
IMG_1449
IMG_1454
IMG_1455
あ、蹴った
IMG_1460
IMG_1464
IMG_1465
AceとJackはよさとせ歌舞輝と共に
IMG_1475
なんだっけなー、Aceたちがもってる武器。
鳴子セイバーだったような…。
IMG_1468
IMG_1471
IMG_1477
IMG_1478
IMG_1479
IMG_1482
IMG_1480
IMG_1481
IMG_1484
IMG_1487
IMG_1496
ヒーローたち、揃いぶみでドクタークラウドもピンチかと思いきや
IMG_1497
柴田トオルさん、とっつかまってた!
IMG_1500
んでマイクとなんかを合体させたなんかに刺された!(なんだかわからない説明)
IMG_1501
アメダー・ワン登場!
IMG_1503

2017年あたりに出現したコレに似てる頭部(名前忘れた)
IMG_8281
ビートガールズと戦ってた
IMG_8282
金棒ぶんまわして、なんか強いぞ
FullSizeRender
FullSizeRender
ヒーローたち全員がかりでも敵わない
IMG_1509
Jack、ナイスなぶっ飛びっぷり👍
FullSizeRender
FullSizeRender
Aceさん殴打事件
FullSizeRender
ごいんっっっ!
FullSizeRender
IMG_1514
ヒーローたち、気持ちを高めて
FullSizeRender
みんなでアメダー・ワンをとめるわん。
左で殴られてぶっ倒れてるAceさん。
FullSizeRender
ドクタークラウドが自己犠牲の上で勝利しようとするのが、いかにも弱者の考え方と高笑いする中、
FullSizeRender
Aceはただ好きなものは好きでいいじゃん!ってスタンス。
FullSizeRender
ALVEの中心で秋田県名産品などを叫ぶ。
FullSizeRender
「きりたんぽー!秋田犬ー!ナマハゲー!」
FullSizeRender
会場中の熱い思いに呼応してアメダー・ワンに変化が
FullSizeRender
顔、変わったー‼️
FullSizeRender
アメダー・ワンからアキター・ワンへ。
FullSizeRender
ドクタークラウドと対峙。
FullSizeRender
秋田のニューヒーロー「アキター・ワン」とヒーローたちはドクタークラウドたちの魔の手から秋田を救うことができるのか❓
(今日はここまで)

ところでアキター・ワン、スーツの色が似てるだけですがどうしてもタディャーナザンを思い出してしまう。(造形は全然似てないのに)
IMG_1925
タディャーナザンさん
IMG_1926
いつかアキター・ワン、間違って「小夜子ー‼️」とか叫んで見てほしい。(切望)
IMG_1927

◆Aceマンガ「みんなで叫ぼう!秋田の好きなもの!」
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
まー、(ネ)ネタはこのブログでは定番って事で。(あ、2コマ目からアメダーワンをアキターワンって書き間違えてるけど、許して。直すのめんどくさし。)

このページのトップヘ