LET'S DANCE!「ビートファイターAce」

秋田の誇るダンシングヒーロー「ビートファイターAce」、 高速で進化し続ける高校生ヒーロー「ビートファイターJack」、 疫病と戦うJKヒロイン「疫病退散!アマビエール」、 秋田市を愛するロボ「Akita City侍 ちあき丸」 なぜか憎めない敵役集団「アメダ会」 を勝手に応援する一応公式無責任ブログ。

秋田の誇るダンシングヒーロー「ビートファイターAce」、 高速で進化し続ける高校生ヒーロー「ビートファイターJack」、 疫病と戦うJKヒロイン「疫病退散!アマビエール」、 秋田市を愛するロボ「Akita City侍 ちあき丸」 なぜか憎めない敵役集団「アメダ会」 を勝手に応援する一応公式無責任ブログ。

本日2025.6.22(日)、すべまるちゃんの卒業イベントでした。
IMG_7589 
すべまるちゃんが演じたキャラクターの(すべまるちゃんシナリオによる)ショートショーあり、エースマイルとのダンスありで、内容豊富、思いもいっぱいのイベントでした。

IMG_7593

IMG_7611
久しぶり登場のアメダ会女幹部チョモスさんでは、アメダ会幹部と怪人が勢揃いで、チョモスというキャラをも労うようなシナリオに、すべまるちゃんの演じるキャラへの愛情も伝わってきたように思います。
IMG_7614
IMG_7615
チョモスに続いて、これまたなんとなく久しぶりなエクレールちゃんのショーでも、エクレールのAceへの思いを叶えてあげるようなシナリオがすごく良かった♥️
IMG_7618

FullSizeRender
すべまるちゃんとエースマイルのストリートダンスでは、すべまるちゃんの真骨頂の「ドヤっ!コレが私の全部だ!」みたいな全て出し切るようなダンスに目を奪われました(* 'ᵕ' )☆
最近はエースマイルとのアイドルっぽいダンスしか観てなかったので、「すべまるちゃんはコッチ系のカッコイイダンスだよなー」と納得のパフォーマンスを最後にみることができ、本当によかった!
(そして数段パワーアップしてた。テクニックが)
IMG_7651
最後にはメンバーひとりひとりへの言葉がありましたが、このACEという団体とメンバー全員の素晴らしさをお客さんみんなに伝えるような真っ直ぐな言葉に私も目頭熱くなりました😭
もちろん、ファンへの感謝の思いも、ストレートに伝わってきました😊
IMG_7657
すべまるちゃんは13年間、ACEの活動に参加し、人生の半分がACEと共にあったという事ですが、感受性豊かで、思慮深い彼女はこの期間、いろんな思いを抱えながら頑張ったんだと思います。


メンバーの出入りもあったので、その度にいろんな思いをもったんだろうなー💦

(このブログも勝手な解釈と推測で文章を打つことが多かったので(それは外部から、内部的情報を知らないためにそーするしかなかったのですが)、すべまるちゃんに不快な思いをさせたこともあったかもしれない…、ごめんよー)

ACEは表立った(目立ちたがり屋の)ヒーローたちが活躍する秋田のヒーロー集団だけど、魅力的な悪役やサブキャラがいるからヒーローとして輝けるわけで。
すべまるちゃんは表立った(顔を出すような)キャラではないけど、影で支える、ヒーローたちを際立たせるような役回りに徹していた、実はすごく重要な存在だったんだと思います。
やると決まったらやる!やり抜くタイプだし、見えないターボエンジンみたいな方だと、おじさんは思っていました。

秋田を離れ、次の活躍の地でまだまだフルパワーで頑張り続けるんだろうなー(・∀・)
陰ながら応援を続けたいと思います。

すべまるちゃん、たくさんお世話になりました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

今日は午後1時からセリオンリスタにて「ビートファイターAceプロジェクトのヒーローショー ハロウィンスペシャル」が有りましたので行ってまいりました。
IMG_3609
司会はあすきゃんお姉さん
IMG_3631
ハロウィンっぽい

IMG_3632
ティーチキン先生とビリーたち(多すぎだろ)
IMG_3634
なんかハロウィンっぽい怪人生み出すために(主に会場の)大量のお菓子が必要なんだとか。
IMG_3636
Ace登場
IMG_3638
IMG_3640
Ace対ビリーたち
IMG_3641
IMG_3644
IMG_3647
ビリー退散
IMG_3648
ティーチキン先生も逃走
IMG_3649
IMG_3650

IMG_3651
アキターワン登場🐶
IMG_3655
ティーチキン先生再登場
黒いバケツみたいなのが本日のびっくりコケッコメカで、これにお貸しを沢山入れると強力な怪人ができるとか。(名前忘れた)
IMG_3656
Aceたちがさきほど忘れていったお菓子ポットを拾ったティーチキン先生
IMG_3658
IMG_3660
IMG_3661
IMG_3662
オバケビリー×4
なにやらAceたちに倒された戦闘員怪人が化けて出たとか。
IMG_3663
オバケ系は苦手らしいAce(初耳)
IMG_3667
アキターワン🐶再登場
IMG_3669
ビリーの白いヒラヒラを奪い取るアキターワン🐶
IMG_3670
オバケビリーは仮装したただのビリー
IMG_3671
蹴る
IMG_3672
戦闘開始
IMG_3674
IMG_3675

Ace対ビリー×2
IMG_3679
IMG_3681
IMG_3683
アキターワン🐶対ビリーたち
IMG_3685
IMG_3686
IMG_3688
IMG_3689
IMG_3693
ティーチキン先生再再登場
IMG_3694
IMG_3695
自分でお菓子買ってきてバケツに入れたとか。
IMG_3696
ポチっとな
IMG_3697
おぉっ!なんか強そう!
ハンマジュウコイドじゃなくハロウィンの怪人らしい。(やはり名前忘れた)
IMG_3699
デカっ!
IMG_3700
IMG_3701
なんか強いらしい。
IMG_3702
IMG_3704
IMG_3705
怪人のまわりをぐるぐる走り回るAceとアキターワン🐶
IMG_3707
IMG_3708
みんなでパンチイベント発生
IMG_3709
IMG_3710
必殺技
IMG_3714
灼熱ファイヤーッ!!!
IMG_3715
IMG_3716
IMG_3717
買ったー!
IMG_3718
ハロウィン仮装したアマビエールちゃん登場
IMG_3720
IMG_3721
IMG_3723
IMG_3725
みんなでAce体操
IMG_3728
IMG_3730
IMG_3732
IMG_3735
IMG_3737


グリーティングにてFullSizeRender


ちびっこにはお菓子プレゼントありました。
うちは大人なんでヒーローからはお菓子貰えなかったけど、ティーチキン先生が「鳥ックor鳥ート」って言わなくてもお菓子くれました。ありがとうございますm(_ _)m

席は結構用意されてましたが、座りきれず立ち見も凄かった。
グリーティングの列もかなり長くなってました。ということで、グリーティング後の集合写真を待たずにうちは退却。


◆次はこれだね。

IMG_3610
IMG_3611


IMG_3629

明日(10/22)13:00、セリオンリスタにてAceショー(ハロウィンスペシャル)があります。
観覧無料で特典もあるようです。
天候が雨っぽいのでセリオンリスタは寒いかもしれませんが、行くっきゃないね((((っ・ω・)っ
IMG_3609

そして日々の忙しさと疲れになかなか更新してなかったら、前回のAACのショーから2週たってしまった(т-т)
IMG_3612

シナリオはアキターワン絡みの馬口労町ショーとほぼ同じでしたので、画像だけ載せとこうかな。

司会はすべまるお姉さん
IMG_3352
細長い感じのティー(がれっくす)チキンさん
IMG_3355
IMG_3358
IMG_3361
IMG_3365
IMG_3371
IMG_3376
IMG_3378
IMG_3383
IMG_3387
ACE初期から在籍しながら意外と今回がヒーロー側初のカラアゲ氏によるアキターワン
IMG_3394
IMG_3395
IMG_3401
IMG_3404
IMG_3405
IMG_3408
IMG_3410
IMG_3411
IMG_3413
IMG_3416
IMG_3418
IMG_3419
IMG_3421
IMG_3423
IMG_3425
IMG_3428
IMG_3432
IMG_3435
IMG_3437
IMG_3438
IMG_3440
IMG_3444
IMG_3447
IMG_3451
IMG_3453
IMG_3455
IMG_3457
IMG_3462
IMG_3465
IMG_3466
IMG_3468
IMG_3470
IMG_3474
IMG_3477
IMG_3483
IMG_3490
IMG_3492
IMG_3496
IMG_3498
IMG_3499
IMG_3502
IMG_3503
IMG_3506
IMG_3508
IMG_3509
IMG_3513
IMG_3514
IMG_3517
IMG_3521
IMG_3523
IMG_3524
IMG_3525
IMG_3531
この日も結構えーすた☆が集まり、体育館の広さがちょうどよく感じました。 



さらに遡って、9月下旬にも文化創造館でAceショーはありましたが、こちらは私、完全に情報を逃しており観に行けませんでした。
残念。
IMG_3613

というか、前回のブログ更新から2ヶ月経ってるんすよね。

このページのトップヘ