ひさしぶりのビートファイターAceショー、
今日は「河辺まるごとまつり」の中で
お昼前に河辺太鼓とのコラボステージがありました。
河辺まるごとまつりでのコラボショーは
今年で2回目。昨年と同じ内容というわけではなく
細部の変更がありました。

※河辺太鼓さん、小中学生の演奏を生かしながら、
Aceとコラボしたり、チャレンジ的なことにも
取り組む斬新な太鼓団体です!
んで写真を中心にレポ
河辺太鼓の2曲目の終了と同時くらいに
アメダ会乱入。今年も河辺太鼓の高橋さん
が迎え撃ちます。

そして昨年同様、ボコボコに・・・。
(ま、相手は人間じゃないし・・・)

高橋さんのピンチにAce駆け付けるも
開場に流れるセリフがちょっと数秒前に
戻ったため(アメダ会の陰謀説あり?)、
Ace、すばやく退場!

再びボコられる高橋さん。
名台詞「おかーさーん!!」
いただきました。

Ace再入場!

目の前であおり撮影になったので、
ひさしぶりに迫力ある写真撮れた!

そしてここをたたく~

んで、この場面見て、あみたんの
輪郭みて「やせた?」って思ったけど、
あとで本人に否定された・・・。
近くて迫力ある場所なのに、
たまにブレる・・・。
(i-phoneの処理スピードが動きに
間に合わず、ピントが合わせ
きれない・・・)

公式ショー初登場の
デカ赤ホイッスル持ちビリー。

ひさしぶりにショー登場のDr.ライデン

肩のところで紅葉が進んでいる
オジョロマロ。

ビートガールズ、華麗に登場!

勝利のビートをききやがれ!

人質みたいな扱いを受けるあみたん。

でも「どすこい!」で地響き起こして
ピンチ脱出!

「どすこい」の影響はこの人にも。

スクアーロの蹴り、今日もキレテマス!

スクアーロ&ロビンのW攻撃!

今日のオジョロはちょっと強くて、
ビートガールズもピンチに陥るも、
高橋さんが割って入り、ピンチ回避。

「女の子のピンチに黙って
いられなかったのさ」と
漢をみせた高橋さん。

高橋さんの血と汗のにじんだバチ、
「ビートスティッカー」を授かるAce。

ビートスティッカーを構えるAce。

ビートスティッカーで直接攻撃!

2刀流で結構有効な攻撃。

きまった!

はいポーズ!

太鼓を使った衝撃波もアメダ会に有効!

Aceがたたいている音が直接聞こえていました。
昨年より腕あげましたね!

さらにAceとビートガールズのトリプル攻撃!

よっしゃー!勝ったー!!
(高橋さんと一緒)

来年は高橋さんを改造してやる~
のライデンの発言におとといきやがれ
的な高橋さん。

テーマソングダンス!

おっ!ベストショットかも!

「ビートファイターAce!!」

そしてビートスティッカー、
預かりました!(返却済み)

今年は女子会プランも踊りました。

AKB48のコピーダンス

あいたかった

キュートなポーズ!

わたしたちが女子会プランです!

タイトル「シャベルとわたし」

恋するフォーチュンクッキー



ヘビーローテーション

あーちゃんはハロウィンバケツ装着!

ありがとうございました~!!

オマケ~男子会プラン

地域の文化祭ということで会場の
お客さんはかなり年齢層が高いのですが、
それでもしっかりとぶれない
パフォーマンスしてくれました。
ちびっこたちもかなり存在が定着していましたね。
この時はちびっこ&ファミリー客増えてたし。
※コラボショーとして今年も
時間枠を確保してくださった
河辺太鼓さんにも感謝です。
コメント