きのうに引き続き、今日も秋田フォーラス玄関前にてビートファイターAceショーありました。日曜日でGWですから、なかなか人通りもよく、これまでのフォーラス前ショーのなかでは一番人が集まったのではないかな?
今日はなかなか盛り上がってました。
15:00の会を中心にれぽ。
まずはショー前にりっちーとあーちゃんの漫談?
りっちー自ら前説で「がんばれー」の練習。

今日の研究員は奥からあーちゃん、あすきゃん、あみたんの3人

Ace見参!

ビリー現れ、Aceピンチ!

今日のAceはあみたんの腕付近のマシュマロ感を味わっておりました。

尚、13:00からの回では鼻のあたりに指を突っ込もうとしていたのかな?

必殺技・ディスコファイヤー!!

後半の最初はビリーのナレーション付き生態紹介。
↓あれですね。「○atrix」のあのシーンですね。


Dr.ライデンの登場。

Aceによる床ドン。

んでマジデ召喚するも、なんか様子おかしい・・・。
どうやら元々お掃除ロボットのマジデは
一日一回なかのゴミを取り除かないといけないらしく・・・。

マジデの排泄物(○んこ)がコレ↓

あれ?これってこの前の
ACE performing night vol.4で
見たことあるような・・・。

あー、全然違う全然違う。
だって体の表面に黒い線ないし、
左腕と右足がグレー。
気のせいに違いない!!

んで、この○んこ、正式名称は「マジデゴミ魔人」
というらしく排泄物だけどめっぽう強い。
Aceやマジデをも上回る強さ。

※このあと思いっきり転がってきたAceが
わたしのところにあったビデオの三脚に
あたって倒しそうになって、
謝ってらっしゃいましたが・・・
大丈夫です!
全然気にしないで
ください!
あれはACEの撮影用
ビデオ&三脚
ですから(笑)
話は戻って、Aceとマジデで協力して撃退することに


なかなか息ピッタリのふたり

W必殺技の炸裂して無事撃退!

ショーの最後はテーマソングダンス


んでAceショーはまだ終わらないということで
ダンスパフォーマンスの一番目は
ACE最年少すべまるちゃんの初々しいダンス。


次はカラアゲくん。曲は「金曜日のおはよう」
耳馴染みのある曲もあってか、1回目も2回目も
このカラアゲくんのダンスで結構人だかりができました。
(一回目にはファンらしき子も・・・)

つづいてブラカラ&いのっち


おっ!なかなかいい動き!かっこいいぞ!

いのっち、左右間違えるの決定的瞬間。

最後はACEメンバーみんなで「LOVE & JOY」(ラブ アンド ジョイ)


踊る若者たちとジジイ(というか骨)

「いらっしゃいませー」って、ショーは終わりだけどね。

↓ちなみに13:00の回

最後の最後はぴしっと気を付け

「礼!着陸!!」って突然のアドリブだけど、
このネタは2014年2月の秋田空港のショー
でのネタだからメンバーでも知らない人いるぞ!
(たぶんあみたんといのっちあたりは・・・)

「ありがとうございましたー」

今日の2回目は見物人のノリもよくなかなか賑やかでした。
(「ビ-トファイターエックス、がんばれー」という
ちょっと間違った声援も飛んだりして・・・)
昨日今日と老若男女、多国籍な感じでお客さんも集まり、
当然常連さんもほとんど見に来た感じでACEメンバーも
楽しく、やりやすかったのではないかな?
ACEのみなさん、おつかれさまでしたー!
5/17のイベントも楽しみにしてます(≧∇≦)b
コメント