2013年11月21日 ビートファイターAceショー初ロングシナリオ その3 その2のつづき (http://blogs.yahoo.co.jp/take4130/25615924.html) かたいマジデクリーンには通常装備では通用しないということで ビートファイター研究所より 新武器「ディスコグローブ」 ※開発秘話~ 「ビレッジで買ったのがずっと部屋にあったから いつか使ってやろうと思ってた・・・」(R談) ディスコグローブによる連続打撃攻撃で 弱ったところで弱点のしっぽを取っちゃうAce。 必殺技ディスコボンバー炸裂( ´∀`) さらにとどめのディスコファイヤー!! 逃げるDr.ライデンとマジデクリーン。 一件落着ということで エンディングダンスとアンコールダンス♪ タグ :ビートファイターAce
2013年11月19日 ビートファイターAceショー初ロングシナリオ その2 http://blogs.yahoo.co.jp/take4130/25608958.html から続く 突然戦闘に巻き込まれることになりとまどうりっち~。 ビートファイターシステムにも不信感。 システム装着も嫌がるりっち~に、 にゃおちゃん(システム開発者のハカセの親戚という設定) も無理強いしないことにするも・・・ 再びビリー2体現れ、にゃおちゃん誘拐される・・・。 続いて敵役(敵だけど悪ではないみたい) AMEDA会のDr.ライデン(初)登場(・∀・) ライデン、なぜか研究材料として りっち~を探しているということで にゃおちゃんを問い詰める。 そこに「女の子ひとり助けられないようじゃ オトコの価値はない」ということで にゃおちゃん救出にAce(りっちー)駆けつける。 ビリーは撃退するも、新しい人造人間 マジデ・クリーン参上。 恐竜みたいな外見で頭部は 洗剤のスプレーみたい。 ビリーには通用したビートファイターシステムも マジデクリーンの装甲が予想外に固く 全くダメージを与えられず・・・ (その3につづく) タグ :ビートファイターAce
2013年11月17日 ビートファイターAceショー初ロングシナリオ その1 2012.06.24、秋田市大町のクラーク学園祭の中で行われたAceショー、 この時が「ビートファイターAce」の初めてのロングシナリオだった ということで、ダンスパフォーマンスユニットACEの面々も気合入っていた みたいです。 司会(ビートファイター研究所研究員役)はゆかりん(左)とにゃおちゃん(右) Ace登場。ビートファイターシステムはダンス発電を目的とした システムでその可動実験をおこなうという設定。 謎の人造人間ビリーとビリ子登場。 ビートファイターシステムがまだ稼働していないため Aceの強さは発揮されてない状態。 普通の青年並みの強さなので見るからに動きが弱い。 ビートファイターシステムを発動するためのCDをセット。 ダンスのリズムに乗せて踊るように格闘し、 謎の人造人間に圧勝。 (つづく) タグ :ビートファイターAce